-
屋根・外壁工事は自社職人が安心です。
みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐥🐥🐥 またコロナ感染がリバウンドしている!! そんなニュースが増えてきたので、 おとなしく自宅で過ごしている時に、 ついついネットを見てし...
-
要注意!悪質訪問販売の5つのトークとは?
要注意!悪質訪問販売の5つのトークとは? 皆さまのお家の品質を保つには、計画的な外壁塗装が必要になってきます。 しかし余り外壁塗装の知識のない一般のお客様は、つい訪問営業言葉の罠には...
-
風水で運気が上がる外壁塗装の色とは?
風水で運気が上がる外壁塗装の色とは? 外壁塗装の適切なタイミングは、およそ10年に1度です。 今回は「風水」とお家の外壁塗装色についてお話しします。 風水って何? 聞いたこと...
-
おっ、発見!
こんにちは♪ 営業の杉本です(^ ^) さっそく今年は台風かと思っていたら、 徐々に進路が東にずれて直撃はなさそうですね。 昨年の台風が上陸しなかったように、 今年も台風の上陸はないのか、嬉しい反面、 ...
-
ゲリラ雷雨の季節です!屋根は大丈夫ですか?
ゲリラ雷雨の季節です!屋根は大丈夫ですか? 皆さんは、7月~9月はゲリラ雷雨が一番起こりやすい季節だと知っていましたか? 特に地表の熱が高い関東地方は、これにより毎年大きな被害が出たり...
-
天候で外壁塗装工事の施工期間は左右する。梅雨や台風時期の施工期間。
外壁塗装の施工期間 外壁塗装にかかる期間は1週間から14日間です。 ただしこの期間は、天候状態や塗装を行う人数によって変動します。 施工期間が雨や湿気の多い梅雨の時期の場合、施工が完了するまでに1...
-
町田 横浜にもいよいよ今年も台風がやってきます!
みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐥🐥🐥 関東も梅雨に入り、ジメジメした日が続くこの時期、 早くも関東にも台風がやってきそうです。 27日(日)28日(月)頃に 関東にも台風予...
-
雨漏りと言っても原因は様々です!どんな原因があるか考えてみました!
今回は様々ある雨漏りの原因にスポットを当ててご紹介していきたいと思います。皆さんは『雨漏り』と聞いて何が原因になっているとイメージしますか?一般的な人では単純に『屋根が壊れた』といった程度のイメー...
-
ウッドショックは、もうすぐ終わる?!
みなさんこんにちは! 事務のK子です🐥🐥🐥 新しく住まいを考えている方が気になっている「ウッドショック」。 このコロナ禍でまたやっかいな事案ですよね。 そんな中、業界最大手...
-
外壁リフォームで夏場の暑さ対策には遮断熱塗料がオススメ!
今回は、これから迎える本格的な夏場に向けて、夏場の暑さの中でも住宅の快適性をあげてくれると言われる『遮断熱塗料』の特徴についてご紹介していきたいと思います。 近年では、屋根や外壁の塗装工事...
-
町田市で屋根リフォームのオススメ屋根材は!?地震・台風にも強い高耐久屋根材!!
1.フッ素樹脂焼付塗装カイナー500を使用! 世界で最も耐候性に優れたコーティング用樹脂として建築業界で広く知られています。 フッ素樹脂の機能として、高耐候性・耐衝撃性・耐食性・耐薬品性・耐熱性な...
-
屋根リフォームで屋根葺き替え工事の費用やオススメの屋根材ディーズルフィング!!
屋根からの雨漏り、あるいは地震などで被害を受けたときの修理方法として考えられるのが、葺き替え工事。 ただ修理業者に依頼しようとしたものの、葺き替え工事でどんなことをするのか、費用はどれくら...
-
屋根材は何にしたらいいの?
屋根材は何にしたらいいの? 「屋根の葺き替え?」この言葉は良く聞かれる言葉ですが、新築してから、「屋根のリフォーム」や「外壁のリフォーム」などは考えてもみなかったという方もいらっしゃい...
-
屋根リフォームでカバー工法について業者に騙されない為に確認ポイント!!
屋根のカバー工法にかかる費用を解説!悪徳業者に騙されないために見積りでの確認ポイント 皆さんのなかには、突然、屋根修理業者が訪問してきて、「屋根が傷んでいる可能性があるので調査して...
-
屋根塗装の見積もりポイントとは?
屋根塗装の見積もりポイントとは? 屋根は、瓦屋根を除く一般的な屋根は10年~15年で寿命を延ばす為に、一度塗装をするのが一般的です。 お家の屋根の塗装も決して安くはありません。 ...
-
町田市で雷注意報!ご注意ください。
事務のK子です🐥🐥🐥 梅雨に入り、雨本番でしょうか。 ただいま近くの神奈川では大雨注意報が出ており、 ここ町田では雷注意報が出ておりますので みなさんご注意ください! &...
-
いよいよ関東も梅雨入りしました♪
みなさんこんにちは。 事務のK子です🐥🐥🐥 関東もやっと梅雨入りしましたね。 例年より3日遅いということなので、 例年と同じだとすると 梅雨明けは6月14日頃になります。 もう...
-
外壁・屋根塗装の正しい色の選び方とは!
外壁・屋根塗装の正しい色の選び方とは! いざ、外壁や屋根のリフォームを実行しようと思った時に一番悩むのが色の選択ですね! 同じ色にするのも面白くないし、全く別の色にするのも怖いし・・...
-
スレート屋根の経年劣化の合図と屋根リフォーム時期について!!
スレート屋根の寿命は「15~20年」 スレート屋根とは「スレート」という屋根材を使用して作られた屋根の事です。 そんな、スレート屋根の寿命は一般的に15〜20年と言われています。 スレート屋根の経...
-
台風シーズンを前にもう一度屋根の点検を!
台風シーズンを前にもう一度屋根の点検を! 梅雨をむかえ、ジメジメとした季節が続きますが、みなさんはこの時期をどうお過ごしでしょうか? この季節になると、体調を崩したり気が滅入ったりす...
-
ガルバニウム屋根は昔のトタン屋根と違うの??
ガルバニウム屋根は昔のトタン屋根と違うの?? 最近は、瓦やスレート屋根から金属屋根へ葺き替える方が増えてきましたね。 また、お問い合わせも多くなってきています。 代表的な金属屋根と言え...
-
屋根雨樋の基礎知識・その形状と種類とは?
こんにちは! グラスビトウィーンのMちゃんです♪ 雨樋にも種類があるって本当なの? 今回は、意外と知られていない代表的な雨樋の種類と特徴についてお話しします。 雨樋にもいろいろ...
-
「スーパーガルテクト」とはどんな屋根材か解説します!!
屋根は日々太陽や外気にさらされ、知らない間に劣化しています。 せっかく屋根をリフォームするなら、軽さや耐久性、機能性を高めて長持ちさせたいと思いませんか? そんな方におすすめなのが、ガルテ...
-
外壁の劣化現象とその原因を説明します!!
外壁塗装の劣化が気になるという方はいませんか。 実は、外壁塗装の劣化するサインは自分でも確認できます。 まずは外壁の状態を自分でチェックして、塗り替えを行うか判断したいですね。 今...
-
外壁リフォームで見積もりのポイントについて教えます!!
外壁塗装を行う際には、見積書の見方を知ることが大切です。 見積書の見方やチェックすべきポイントを把握することで、円滑な塗装手続きと塗装工事を行えます。 今回は、見積もりの見方や...
-
屋根リフォームは梅雨のシーズンに向けて飛び込み業者にご注意を!!
屋根リフォームは梅雨のシーズンに向けて飛び込み業者にご注意を!! 飛び込み業者の手法 梅雨のシーズンが近づいて来ると、飛び込み業者が増えてきます。 雨が長く降り続く梅雨の前に、屋根の点検を行...
-
屋根リフォームでグラスビトウィーン が選ばれる理由!!
私たちは心と技を受け継ぐ板金職人です 屋根リフォームで失敗したくないお客様へ。 こんなお悩みや不安はありませんか 業者さんの説明が理解できるか不安… 今本当に屋根修理の時期なのか知りたい… ...
-
屋根リフォームでスレート屋根の寿命は何年?劣化症状は5つ!
1.スレート屋根の寿命年数 瓦屋根より軽量で、スマートなデザインが人気のスレート屋根ですが、塗膜により防水が保たれる商品で、その寿命は短く、15~25年程度で交換が必要となってしまいます。 メンテナ...
-
外壁リフォーム・屋根リフォームの一括見積りサイトを利用する際、気をつけなくてはならない事!!
一括見積もりサイトを利用する事は、先にお伝えした様ないくつかの懸念すべきデメリットもありますが、手間をかけず簡単に相見積もりができるというのは、大変魅力的なサービスと言えます。 そこ...
-
外壁塗装の一括見積りサイトを利用するメリット・デメリットって何??
一括見積りサイトのメリットとデメリットを分かりやすくお伝えします。 メリット① 一括見積もりサイトは、相見積もりが手軽にできます。 一括見積りサイトの最大のメリットは、相見積りの手間を省く事...
