-
あなたのお家の屋根は大丈夫?ドローンを使って簡単に点検!!
ゲリラ豪雨の季節です!あなたのお家の屋根は大丈夫?ドローンを使って簡単に点検できます! 皆さんは、7月~9月はゲリラ雷雨が一番起こりやすい季節だと知っていましたか? 特に地表の熱が高...
-
外壁塗装施工不良の対応と対策!
外壁塗装施工不良の対応と対策方法について 外壁塗装の仕上がりの良さは業者選びで決まります。施工業者選びに失敗すると、施工不良による塗り直しや、施工費の支払いでもめたりと、さまざまなトラブルが起き...
-
屋根塗装・どんな塗料でも同じなのか!選ぶべき塗料は?
屋根塗装・どんな塗料でも同じなのか!選ぶべき塗料は? 屋根の塗り替えを検討する際、どの塗料を選べば良いかわからなかったり、1番効果がある塗料がどれかわからなかったりしませんか? 屋根...
-
外壁塗装、外壁の素材の種類と塗り替えの時期を知ろう!
外壁の種類と塗り替えの時期の目安 外壁塗装を依頼する上でまず確認したいのが、自宅の外壁の素材。種類によって塗装の時期や工法などが異なってきます。もしも外壁の素材がわからない場合は、グラスビトウィ...
-
外壁塗装 こんな症状が出てきたら工事を依頼する準備をしましょう⁉
外壁塗装に使用する塗料選び 外壁塗装は外壁の素材によって使用する塗料が異なります。シリコン塗料からフッ素塗料、アクリル塗料など様々です。もちろん塗料によって効果もコストも変わってきます。あなたの...
-
住まいを守る外壁塗装 壁面に色々な傷みが出てきて困っていることはありませんか!
外壁塗装の重要性! 実施すべき時期と塗り替えサインについて *実施すべき時期と塗り替えサインについて 外壁塗装は住まいを守るメンテナンス工事 外壁塗装と聞くと「...
-
雨漏りの原因はベランダから?!
みなさんこんにちは。 事務のK子です🐥🐥🐥 また、大雨の予報も出ており、関東の梅雨明けはまだまだですね。 梅雨らしいムシムシした中が続きますが、雨が心配ですね。 そんな梅雨...
-
屋根に太陽光パネルが設置されていて、屋根の修繕が必要になり、どこに頼んで良いかわからないで悩んでいませんか⁉
太陽光パネル脱着と屋根工事 太陽光パネルの耐用年数をご存知ですか? ■屋根の太陽光パネル・塗装やカバー工法は大丈夫? 屋根と太陽光パネル、耐用年数を比べるとどうしても屋根...
-
猛暑の毎日、遮熱材「アストロフォイル」とは?
猛暑の毎日、遮熱材「アストロフォイル」とは? 毎日暑い日が続き、家の中ではエアコンをつけっぱなし・・・! エアコンをつけていても、毎年猛暑日になると「どうも温度が下がらない・・」 お家...
-
外壁塗装・屋根工事 信頼できる良い業者を探すにはどうしたら良いでしょうか!
良い業者を選ぶポイント! 1)地元の業者 2)保証・保険がある 3)自社専属の職人がいる 4)技術力がある 5)提案力がある *地元の業者 地域を把握している、地元の業者であ...
-
屋根・外壁リフォーム業者の選び方の基本とは?
屋根・外壁リフォーム業者の選び方の基本とは? 春から夏にかけて、リフォームシーズンですよね! 街の彼方此方に、足場に囲まれたお家をよく目にします! しかし、いざリフォームをしようと思い立っ...
-
外壁塗装の保証内容は事前に確認を!
外壁塗装の保証内容は事前に確認を! 詳しくは弊社ホームページをご覧ください! 外壁塗装の業者を選ぶ際に、価格だけでなく保証内容に気を配っていますか? 意外と知らないと思いますが、外壁塗装...
-
本日は夏至。まだまだ梅雨は続きます。
こんにちは事務のK子です🐥🐥🐥 今日は6月21日 夏至ですね。 1年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が長いと言われています。 夏至が近づくと、梅雨明けのニュースがポチ...
-
外壁塗装・屋根工事 悪質業者に騙されないことが何よりより大切な事は分かっていると思いますが!
悪質業者・注意が必要な営業トーク *不安をあおる ・すぐに外壁の工事をしないと家がダメになります ・雨漏りします ・瓦が剥がれます 不安をあをる言葉で、契約を急がせます。 外壁や屋根は...
-
外壁塗装を依頼する 価値ある業者を選ぶには信頼できる重要なポイントがいくつかあります!
外壁塗装を依頼するための後悔しない業者選び! [caption id="attachment_34241" align="aligncenter" width="467"] ■外壁塗装[/caption] きちんと相談できる担当者がいるか 外壁塗装の仕上がりと施主で...
-
外壁塗装お家の壁SOSを発信していませんか・早く気づいてあげましょう!
塗替えのサイン 外壁の色あせ、汚れ、サビ、カビや苔は、劣化が始まった初期のサインです。 壁面が、風雨にさらされ、日光の紫外線を浴びると外壁の色があせたり、ツヤがなくなっていきます。 少し...
-
外壁塗装は何のために行いどんな効果があるのでしょうか 成功させるための、ちょっとしたした知恵!
外壁塗装の目的 外壁塗装は、高額な工事です。何のために行い、どんな効果が得られるのか、そして、後回しにすると、どうなってしまうのかを理解されて於くことが大切です。 外壁塗装の目的には 1...
-
外壁塗装で失敗しない為の気付きで、無用なトラブルを回避する
外壁塗装の思わぬ落とし穴 最近CMや宅配チラシなどで良く外壁塗装が宣伝されるようになり、外壁塗装を提案する業者が増え、より身近に業者に依頼することがで来るようになってきた反面、苦情やトラブルも増え...
-
経年劣化による屋根葺き替えの必要な時期になり、太陽光パネル脱着も一緒に施工できる業者を探している方へ!
太陽光パネルと屋根カバー工法・葺き替え 太陽光パネルの耐用年数をご存知ですか? 通常パネルの耐用年数は25年~30年と言われています。 屋根の傷み具合は個人ではなかなか確認しずらい箇所です...
-
屋根施工・外壁塗装 私たちが選ばれる7つの理由 人気の秘密④~⑦
グラスビトウィーンの屋根施工・外壁塗装がなぜこんなに人気なのか 私たちが選ばれる 7つの理由 ④∼⑦ ①自社職人 ②カラーシュミレーション ③専門資格保有 ④アフター一貫対応 ⑤経験豊富な高品質施工 ⑥...
-
あなたのお家は一度でも雨漏れしたことありませんか?
あなたのお家は一度でも雨漏れしたことありませんか? 「数年前にちょっとだけ雨漏りしたけど、その後は何も問題がない」という方、そのケースはおそらくは防水紙が問題を抱えています。 屋根は表面の...
-
屋根施工・外壁塗装 私たちが選ばれる7つの理由 人気の秘密①~③
グラスビトウィーンの屋根施工・外壁塗装がなぜこんなに人気なのか 私たちが選ばれる 7つの理由 ①~③ ①自社職人 ②カラーシュミレーション ③専門資格保有 ④アフター一貫対応 ⑤経験豊富な高品質施工 ...
-
屋根葺き替え施工時に遮熱材(アストロフォイル)施工で暑い夏を快適に過ごしてみませんか!
遮熱材アストロフォイル 省エネで快適生活! 夏場お家の二階が暑くて居られないなんて経験したことはありませんか? 新時代の遮熱材「アストロフォイル」とは? 宇宙服やロケットが受ける電磁波...
-
京セラサムライ太陽光パネル脱着・屋根ディプロマットスターカバー工事
電気代をお得にできるからと、導入しているお家も多い「太陽光パネル」。 ただ、屋根のカバー工事や葺き替えのときには一旦取り外し、終わったらまた付け直す必要があります。 この脱着費用はいくらくらい...
-
外壁塗装・屋根塗装 大切な家の価値を守る為に、定期的なメンテナンスを実施しましょう
外壁塗装とは 外壁塗装は住まいを守るメンテナンス工事 外壁塗装の4つの役割 美観の保持 外壁塗装を行うことで、新築の時のような美しい外観に蘇ります! また従来の外壁...
-
屋根重ね葺き、今人気のディプロマットスター(金属屋根材)で屋根カバー工法工事をして、屋根の機能・美観を取り戻しましょう
屋根カバー工法 カバー工法とは、現在の古い屋根の上に防水シートを張り、新しい屋根材を被せる工事の事を言います。 屋根材を重ねて施工することから「重ね葺き」とも呼ばれています。 屋根カバー...
-
屋根葺き替え工事の流れと施工面でのメリット・デメリットについて
屋根葺き替えとは 屋根の葺き替えとは、既存の屋根を解体し、新しい屋根材を設置する工事です。 屋根を新しいものに取り替えるので劣化部分の修繕を行いつつ、耐震性が上がるという利点があります。 ...
-
複数の塗装業者の見積もり比較ポイントは?
複数の塗装業者の見積もり比較ポイントは? 屋根や、外壁のリフォームをするときに、専門業者に依頼し「見積書」の作成をお願いしますよね? でも、いざ見積書を見てみると、各業者の記載内容が業者によ...
-
屋根葺き替え・カバー工法、現在人気の屋根材・ディプロマットスター・エコグラーニ・ローマン・クラッシックタイルのご紹介をいたします
ディーズルーフィング屋根材のご紹介 ディプロマットスター屋根材 [caption id="attachment_35242" align="aligncenter" width="479"] ■ディーズルーフィング・ディプロマットスター[/caption] 役物石流...
-
外壁塗装は手抜き工事が多い?確認すべくポイントは?
外壁塗装は手抜き工事が多い?確認すべくポイントは? 外壁塗装は手抜き工事が多いと言われています! せっかく大切なお家のリフォームをしたのに、満足のいく工事が出来なかったとしたら本当に悲しいで...
