-
外壁と紫外線【第二弾】
こんにちは♪ グラスビトウィーンのMちゃんです! 今回は第二弾として紫外線に強いUV塗装のメリット・デメリットをお話しします! 一般的な外壁塗装の塗料には、アクリルやウレタン、シリ...
-
町田市金井のA様邸 外壁塗装・屋根葺き替えの工事中ベランダ雨漏れを発見①
しばらく、ブログをサボってしまいました。 いつの間にか、桜も散り新年度に、、、、、 営業販売のSです。 金井のお客様から、外壁塗装・屋根カバー工法のお仕事を頂き、軒天上の一部張替えの ご...
-
屋根修理にはディーズルーフィング・グラスビトウィーン・塗り替え・屋根葺き替え
ディーズルーフィングの種類 ディプロマットスター ディプロマットスターは、とてもシンプルで美しいデザイン性のため、どのような外壁材でも合います。 カラーバリエーションは明るいものから...
-
町田市・横浜市でパミール屋根材の屋根修理プロが解説!!
皆さんこんにちは!最近パミール屋根の方から相談が何件か頂きました。比較的状態がいいパミール屋根でしたが、お困りの方に解説していこうかと思います。 ニチハの屋根材パミールの見分け方とリフォーム方法 ...
-
町田市・横浜市でスーパーガルテクトで屋根カバー工法!!
今回、ご紹介する屋根材はスーパーガルテクト屋根材になります。 屋根材も沢山種類がある中で人気の高い商品になってます。 一般のお客様は業者が紹介された屋根材が良いとされますが、家の形やデザインで...
-
新築の木材が足りない?!
みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐥🐥🐥 近頃は海外からの木材の輸入がストップしている国があるらしく、 国内の住宅メーカーさんは、材木など資材の確保が大変だとか・・ GW以降の...
-
私たち、屋根壁業界ももっと頑張らないと!
みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐥🐥🐥 今日は、池江璃花子選手の話題で持ちきりですね。 私自身も池江選手のインタビューを見ていて感動しました。 きっと並大抵ではない努力がこ...
-
4月9日は左官の日!
こんにちは! グラスビトウィーンのMちゃんです♪ 今日は4月9日・「左官の日」だそうです! なぜかと言うと、日付は「し(4)っく(9)い」(漆喰)と読む語呂合わせから! だそうで面白...
-
屋根の塗り替えによって雨漏り発生することがある!?
屋根塗装により雨漏りが発生する原因を覚えておきましょう。 しっかりと知識と技術のある業者に依頼しないと、屋根塗装をしたことが原因で雨漏りが起きる可能性もあるので注意が必要です。 ...
-
外壁塗装を検討中の方へ!外壁塗装の色でおススメご紹介!!
皆さんこんにちは!! 販売営業担当のKです。 桜も段々と散り始め、入学式には持ちそうもないですね。 温暖化が進んでるせいか最近では毎年入学式まで持たないような気がします・・・ 春は綺麗...
-
外壁の強敵とは、いったい何?
こんにちは。 グラスビトウィーンのMちゃんです! 今回は、外壁の天敵!コケを綺麗に清掃する方法をお話しします! 日陰の壁や、風通しの悪いジメジメしたところの壁などによく見られる...
-
屋根の寿命を延ばすポイントとは?
こんにちは♪ グラスビトウィーンのMちゃんです! 今回は、屋根の寿命を延ばす幾つかのポイントをご紹介します! 夏場の小屋裏温度は60℃や70℃まで上昇すると言われているそうです。 外気温よ...
-
屋根修理カバー工法にはスーパーガルテクト編。
現在、金属屋根を使用した屋根リフォーム工事(屋根葺き替え・屋根カバー工法)が人気なのはご存じでしょうか?金属屋根と聞くと、「錆びないの?」「どういったメンテナンスが必要なの?」と疑問に思われる方も...
-
横浜町田IC〜厚木IC 綾瀬スマートIC開通!
みなさんこんにちは! 事務のK子です🐥🐥🐥 昨日、3月31日 東名高速の横浜町田IC~厚木IC間に、綾瀬スマートICが開通しましたね。 ETC車のみが利用できるSICとはいえ、東名の神奈川区...
-
外壁塗装の選び方を説明します!!オススメの色って何?!
外壁塗装を検討しているけど、色で失敗しないか不安な方はいらっしゃいますよね。 外壁塗装で失敗して、気に入らない色のままで過ごすとなると残念ですよね。 そこで今回は、外壁塗...
-
外壁塗装を検討中の方必見です!DIYのメリット・デメリットを説明します!
「外壁塗装は業者に頼むと高い」 このようなイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。 外壁塗装をDIYで検討されている方も多いかもしれません。 しかし、初めてのDIYだ...
-
QRコードの秘密とは?
こんにちは! グラスビトウィーンのMちゃんです♪ 今日は皆さんの周りにある「QRコード」に纏わる面白いお話をしたいと思います。 先ず最近は「バーコード」より「QRコード」を目にする機会が...
-
外壁塗装を長持ちさせる方法をお伝えします!!
「外壁塗装をできるだけ長持ちさせたい」 町田市・横浜市で外壁塗装をご検討の方で、そのようにお考えの方はいらっしゃいませんか。 せっかく外壁塗装を始めるのであれば、長持ちさせ...
-
外壁塗装の今流行りのDIYがオススメできない理由!!
外壁塗装のDIYがオススメできない理由!! 外壁塗装は、どうしてもかなり費用がかかってしまいます。 そのため、DIYでしようとお考えの方がいらっしゃるかもしれません。 たしかに、人件費...
-
屋根改修は雨漏りから防災へ
みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐥🐥🐥 桜もだいぶ散り始めて、緑の葉がチラホラ。 でも、まだまだお花見気分はできそうな感じです。 そんな3月も明日で終わり、あっという間に...
-
2022年1月1日より、全ての瓦の留め付けが義務化されます。
引き続き、事務のK子です🐥🐥🐥 表題にもあるように、2022年1月1日より、 屋根に関する法令が改正され、全ての瓦の留め付けが義務化されます。 ただ厳密には、新築を建てる際のみ義...
-
町田市・横浜市の屋根修理!パミール編!
パミールとは、アスベストの規制に伴い、アスベストを含まない建材として、ニチハが1996年~2008年まで製造していた屋根葺材です。 当時施工されたものが、今メンテナンス時期に入っていますが、実はパミール...
-
外壁塗装・足場の種類や設置費用について
こんにちは! グラスビトウィーンのMちゃんです♪ 施工業者が外壁塗装を安全にするためには、足場の安全性を確保することが大切です。 足場がしっかりしていないと、塗装の質が落ちたり...
-
外壁塗装の流れとチェックポイントとは?
こんにちは! グラスビトウィーンのMちゃんです♪ 今回はみなさが、ご自宅の[外壁リフォーム]をする場合の手順と、気を付けなければいけないチェックポイントをご紹介します。 ◆外壁塗...
-
屋根の塗装色の選び方について!
こんにちは! グラスビトウィーンのMちゃんです♪ 桜の花も、ほぼ満開になり外も暖かく気持ちがいいですね~! 最近は「リフォーム時期」を迎え、毎日色々なお問い合わせを頂いております。 ...
-
今日は3月27日「さくらの日」です!
みなさん、こんにちは! グラスビトウィーンのMちゃんです♪ 開花から2週間がたち東京の桜もほぼ満開ですね! 昨年からコロナの影響で二年連続花見が自粛され、本当に寂しいですよね。 ...
-
屋根修理時のカバー工法や葺き替えや塗装はいつのタイミング??
皆さんこんにちは!! 日曜日の雨は凄かったですね! 雨漏れの問い合わせが殺到しました!しっかり提案させて頂き工事を進めて行きたいと思います。 屋根のリフォームは、行うべき時期やタイミング...
-
<緊急事態宣言解除に伴い弊社の対応について>
<緊急事態宣言解除に伴い弊社の対応について> 平素は株式会社グラスビトウィーンをご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 先般、政府より新型コロナウイルス感染防止対策としての「緊急事態宣言」が解除とな...
-
消費税における「総額表示義務」が始まります!
みなさんこんにちは! 事務の熊野です♪ 昨日の雨はすごかったですね。 その影響からか、本日は朝から数件の雨漏り相談の 電話がありました。 雨もそうですが、風の影響が大きく、瓦屋根も一部ずれたりし...
-
緊急事態宣言解除
事務のK子です🐥🐥🐥 卒業シーズンも終わり春に向けて 本格的に動き初めた頃でしょうか。 そんな春を迎えようとしている中、 首都圏の1都3県に出されている緊急事態宣言について、 ...
