• どうして外壁のひび割れは起きるのか?放置の危険性とは?

    どうして外壁のヒビは起きるのか?放置の危険性とは? 気が付けば外壁にできてしまっていたクラック。 放っておいていいのか、それとも修繕が必要なのか判断しかねる人も多いのではないでしょうか。 ...

  • サイディングに外壁塗装は本当に不要?費用と塗装時期とは?

    サイディングに外壁塗装は本当に不要なのか? 費用と塗装時期とは? 新築時に「サイディングは塗装不要」と耳にした方もいらっしゃるかもしれませんが、サイディング外壁には定期的な塗装メンテナンス...

  • 屋根の塗装色についてお悩みのあなたに!

    屋根の塗装色についてお悩みのあなたに! 色選びについてのポイントを紹介します! 最近は「リフォーム時期」を迎え、毎日色々なお問い合わせを頂いております。 その中で、今回は皆さんがお悩みの...

  • 屋根の太陽光パネル・塗装やカバー工法は大丈夫?

    太陽光パネル脱着・屋根塗装やカバー工法は大丈夫? 住宅用太陽光発電が日本で最初に販売されたのは、今からおよそ20年前、1993年です。 2009年には余剰電力の買い取り制度が施工され、補助金も復活し...

  • 屋根・外壁リフォームの基礎知識と3つの方法!

    屋根・外壁リフォームの基礎知識と3つの方法!   屋根と外壁は、私たちの住まいを雨や紫外線などの自然現象からいつも守ってくれています。 そんな重要な役割を果たしてくれている屋根や外壁ですが...

  • おすすめ塗料・「パーフェクトトップ」はどんな塗料?

    おすすめ塗料 日本ペイント「パーフェクトトップ」のメリット・デメリット!   外壁塗装を検討すると、一度は「パーフェクトトップ」という文字を見たことがあるのではないでしょうか? 「パー...

  • 東京都心は雪の予想 町田市でもご注意ください。

    みなさんこんにちは! 事務のK子です🐥🐥🐥 朝は東京都心でも雪の予想です。 数日前はちょっと暖かくなって春が近づいてると思っていましたが、 まだまだ春は先のようです。 明日の...

  • 軽量鋼板・屋根材「ディーズルーフィング」切断面の自己修復作用とは?

    「ディーズルーフィング」の切断面の自己修復作用!   最近は、屋根のリフォームで、地震や耐風性能を考え、軽量鋼板屋根材(ディーズルーフィング)を使用した「カバー工法」が当社でも盛んに行われ...

  • スレート屋根の苔はどうして放置してはダメなのか?

    スレート屋根の苔はどうして放置してはダメ! お住いの屋根にコケや藻が発生するのは珍しくありません。 新築やリフォーム後、きれいだった屋根も、どうしても時間が経つにつれてだんだんと屋根の汚れ...

  • スレート屋根の劣化症状と主なメンテナンス方法!

    スレート屋根の劣化症状と主なメンテナンス方法!   今回は、新築業界で非常に人気の高い、スレート屋根の劣化症状やメンテナンス方法の種類についてご紹介します。 どのような屋根材を採用し...

  • 屋根修理で詐欺に合わない4つの対策方法は?

    屋根修理で詐欺に合わない4つの対策方法とは?   よく、屋根のリフォームや修理で、悪質業者につかまったとか、修理を依頼したら、悪質業者だったとか耳にしますよね! 今回は、そんな悪質業者の詐...

  • 屋根塗料にはどんな塗料が良いのか紹介します!

    屋根塗料にはどんな塗料が良いのか?   現在、市場には数多くの塗料が出回っています。非常に数多くのメーカーが存在し、塗料の製造会社が組織する団体「一般社団法人 日本塗料工業会」には正会員だけ...

  • 雨漏れの原因をプロ業者が徹底解説!

    雨漏れの原因をプロが解説 みなさんは、ご自宅の屋根を見ることがあまり無いかと思います。 なかなか、見ないですよね・・・ でも、中には最近天井にシミが出来た・室内のクロスに黒いカビが生えて...

  • 外壁塗装で「下塗り」が欠かせない理由とは?

    外壁塗装で「下塗り」が欠かせない理由とは?   外壁塗装で「下塗り」が欠かせない理由とは、ご存じですか? 日曜大工で庭の塀や柵などのペンキ塗りをしたことがある人は、汚れやシミ、ひび割...

  • 足場が必要なリフォーム・まとめると得な理由とは?

    足場が必要なリフォーム・まとめると得な理由とは?   みなさんも、「足場が必要なリフォーム、まとめればおトク」って、よく耳にしますよね~! 足場とは高所で工事する時に必要な、鋼管で組み立...

  • 屋根塗装の効果と必要性・屋根リフォームの基礎知識!

    屋根塗装の効果と必要性・屋根リフォームの基礎知識!   屋根の塗装は経年劣化するものなので、適切なタイミングでリフォームを検討することが重要です。 今回は、屋根の塗装にはどのような効...

  • ルーフィングの役割と各種のメリット・デメリット!

    ルーフィングの役割と各種のメリット・デメリット!   屋根の補修を考えた際、「ルーフィングシート」という言葉を聞いたことはありませんか。 今回は「ルーフィングシートって何なの?」「ど...

  • 外壁塗装の安い見積に注意!隠されたカラクリとは?

    外壁塗装の安い見積に注意!隠されたカラクリとは?   目 次 ❶外壁塗装で安いだけの見積もりは危険?   ❶-1安い外壁塗装・塗料をものすごく薄める   ❶-2安い外壁塗装・人件費のカッ...

  • 屋根塗料に適した遮熱塗料を紹介!

    屋根塗料に適した遮熱塗料を紹介!   現在、市場には数多くの塗料が出回っています。非常に数多くのメーカーが存在し、塗料の製造会社が組織する団体「一般社団法人 日本塗料工業会」には正会員だけで...

  • お家の外壁をチェック!塗り替えサイン10項目とは?

    お家の外壁をチェック!塗り替えサインとは? 外壁は、お家を建ててから10年ほど経つと、塗り替えサインが必ず現れてきます。 つまり、塗り替えサイン=塗装工事を行うべきタイミング=外壁が傷んでい...

  • 屋根修理・屋根リフォームの費用相場!

    屋根修理・屋根リフォームの費用相場とは? 住宅の中でもっとも過酷な条件にさらされている場所はどこでしょうか? 答えは『屋根』です。 今回は「屋根の修理やリフォームっていくらかかるの?」と...

  • 屋根葺き替え工事とは?

    屋根葺き替え工事とは? 自宅の屋根の瓦が、割れている、屋根の瓦がズレときている、屋根の変色や苔などが多く発生している! 最近、よく雨漏れがあり天井のシミが大きくなったり、室内のクロスにカビ...

  • TOTO商品一部8月1日からさらに値上げ。

    みなさんこんにちは。 止まらない値上げ。 TOTOさんでも8月1日から下記の対象商品が値上がりするそうです。 対象商品 改定率 衛生陶器 3~5%程度 ...

  • 屋根カバー工法の工事期間はどれくらい?

    屋根カバー工法の工事期間はどれくらい? 屋根カバー工法とは、既存屋根の上に新しい軽い屋根を被せる施工のことです。 古い屋根材をはがして廃棄する手間と費用が掛かりませんので、工事費用や工事期...

  • 今、大田区、横浜市、大和市や町田市では数棟、外壁、屋根工事中です!

    みなさんこんにちは。 事務のK子です🐥🐥🐥 ただいま、大田区、横浜市、大和市をはじめ町田市では数棟同時に施工中で、新たに町田市や座間市、調布市と横浜市でも新たに新規の足場がた...

  • 火災保険で屋根修理できる?

    火災保険で屋根修理できる? 火災保険で屋根修理できる場合があります! 火災保険は数ある保険のなかでも比較的申請頻度の少ない保険となりますので、万が一に備えて現在加入されている火災保険の補償...

  • おすすめ屋根材・ディーズルーフィングとは?

    おすすめ屋根材・ディーズルーフィングとは? ディーズルーフィングは軽量で丈夫な鋼板屋根材で今や有名です! 基材のジンカリウム鋼板は軽量で耐久性に非常に優れた素材です。 今回は、この「ディ...

  • 屋根修理の悪徳業者の5つの手口とは?

    屋根修理・悪徳業者の5つの手口とは! ご自宅の、屋根も「そろそろリフォームしなくっちゃいけないかも・・?」なんてお思いの方、計画的に情報を収集して必ず大切なリフォームを成功させましょう! ...

  • 屋根葺き替え工事期間とは?

    屋根の葺き替え工事にかかる期間の目安って? 家の断熱性や耐震性の向上のために検討したい屋根の葺き替え。 その工事にかかる期間は屋根の大きさや勾配、劣化状況によってまちまちです。 また、工事...

  • 屋根葺き替えの相場とはどれくらい?

    屋根葺き替えの相場とはどれくらい? うちもそろそろ屋根を葺き替えないと…でも屋根の葺き替え費用ってどれくらいかかるんだろう?   結構、住宅では大規模な工事だと聞くし、ある程度の目安を...

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •