-
屋根リフォームで雨漏りから建物を守るにはルーフィングが重要!各種類とは!
今回は、建物を『水分』から守るために利用されている屋根のルーフィングについてご紹介していきます。現在戸建て住宅に住んでいる方で、屋根に何らかの問題が生じてしまった時や、屋根の葺き替えなど大規模リフ...
-
屋根リフォーム雨漏りが自然に直ることはない!雨漏りを放置すると将来的なリスクとは?!
こんにちは、販売営業担当のKです。 今回は、住宅で発生した雨漏りについて、長期間放置してしまった場合に考えられる、将来的なリスクについてご紹介していきます。日本国内の住宅事情を考えてみると、...
-
町田市で雨漏りの原因となる様々な要因をご紹介します!!
こんにちは、屋根修理プロのグラスビトウィーンです。 いよいよ4月に入り一気に暖かくなってきましたね。4月は新しい生活が始まる方も多く、何かとバタバタする季節ではありますが、一年の中でも天候が良...
-
屋根リフォームの基礎知識!メンテナンスが必要な時期は建物によって違います!
こんにちは、屋根修理と外壁修理のプロ集団グラスビトウィーンです。 今回は、建物を長く良い状態で保つためには、ぜひ知っておきたい屋根のメンテナンスに関する基礎知識をご紹介します。住宅の屋根は、...
-
瓦屋根やセメント瓦の方に特にオススメの屋根材ディーズルーフィング
屋根には軽自動車7台分の重量が乗っている!? 屋根には軽自動車7台分もの重量が乗っていることを、ご存知ですか? 屋根面積100㎡で和瓦葺きの屋根重量は約5000kg=5トンにもなるとされています。 軽...
-
ディーズルーフィングで夏涼しい住まいを屋根カバー工法で実現しませんか!?
桜が散ったと思ったら、いきなり日差しに夏の暑さを感じるようになりましたね。 「夏になると2階の天井のあたりに熱がこもって、エアコンが効きにくい…」。そんな悩みを感じる場合は、屋根に問題があるかも...
-
屋根修理のプロが拘る他社との違い!
屋根だけでなく、お客様も気持ちよく! マナーを徹底します 私たちグラスビトウィーンが大切にしているのが安全管理とマナーの徹底です。 屋根の上での危険を伴う仕事でもあるので、安全管理は非常に重...
-
自然石粒の高級感、金属屋根材ディーズルーフィング、ジンカリウム鋼板屋根材
雨、風、太陽熱と、建物で最も厳しい環境にさらされている屋根。それだけ傷みやすく、メンテナンスや修繕に意外と費用がかかります。 長く住むことを考えるなら、コストパフォーマンスに加えて安全性や室内...
-
町田市で屋根工事(修理)には屋根カバー工法がおススメです!!
屋根リフォームといっても、その工法はいくつかあります。代表的なのが塗装工事・葺き替え工事ですが それ以外にも最近特に主流となってきている屋根リフォーム工法がカバー工法になります。 主に既存の屋根材...
-
町田市・横浜市でパミール屋根材の屋根修理プロが解説!!
皆さんこんにちは!最近パミール屋根の方から相談が何件か頂きました。比較的状態がいいパミール屋根でしたが、お困りの方に解説していこうかと思います。 ニチハの屋根材パミールの見分け方とリフォーム方法 ...
-
町田市・横浜市でスーパーガルテクトで屋根カバー工法!!
今回、ご紹介する屋根材はスーパーガルテクト屋根材になります。 屋根材も沢山種類がある中で人気の高い商品になってます。 一般のお客様は業者が紹介された屋根材が良いとされますが、家の形やデザインで...
-
屋根の塗り替えによって雨漏り発生することがある!?
屋根塗装により雨漏りが発生する原因を覚えておきましょう。 しっかりと知識と技術のある業者に依頼しないと、屋根塗装をしたことが原因で雨漏りが起きる可能性もあるので注意が必要です。 ...
-
屋根修理カバー工法にはスーパーガルテクト編。
現在、金属屋根を使用した屋根リフォーム工事(屋根葺き替え・屋根カバー工法)が人気なのはご存じでしょうか?金属屋根と聞くと、「錆びないの?」「どういったメンテナンスが必要なの?」と疑問に思われる方も...
-
町田市・横浜市の屋根修理!パミール編!
パミールとは、アスベストの規制に伴い、アスベストを含まない建材として、ニチハが1996年~2008年まで製造していた屋根葺材です。 当時施工されたものが、今メンテナンス時期に入っていますが、実はパミール...
-
町田市・横浜市で屋根塗装の相場をご紹介します!
屋根塗装にかかる費用の相場を知っている方はいらっしゃいますか。 屋根塗装をする際には、どのくらいの相場なのかが気になると思います。 計算する際の要素や、屋根塗装...
-
屋根修理と屋根塗装のタイミングは?
屋根の修理は外壁塗装と同時に行うのがお得な理由とメンテナンス時期 紫外線や風雨、雹などのダメージから家を守ってくれる屋根。その機能を維持するには、周期的に塗装や葺き替えを行い、耐久性を保つ...
-
屋根修理で工事に費用は?
あなたの家の屋根は何㎡? 修理費用を決める上でまず重要なのは、「どのくらいの面積を施工するのか?」ということです。 既存の屋根材の撤去や、新しい屋根材の設置など、工事のそれぞれの項目はすべて「1...
-
デザイン住宅での屋根修理発生率
皆さんこんにちは! 本日は、近年増えている屋根修理相談の例をお伝えします。 デザイン性の高い住宅は複雑な構成の屋根や下屋を設ける一方で、軒や庇を十分に確保しない住宅が雨漏りトラブルに関係してくると...
