屋根工事 経年劣化などによる雨漏りの補修塗装などをお考えの方へ

屋根を塗装する

屋根は外壁より汚れていることが多い為、外壁塗装の際に行う高圧洗浄より強力なトルネード洗浄で汚れを落とします。屋根を洗浄時に屋根材の劣化状態を確認し割れや破損個所を拾い出します。

■屋根塗装の高圧洗浄の必要なわけとは?

■屋根の高圧洗浄

破損個所の修理がひつような場合は塗装する前に修繕を行い、また、雨漏れしている箇所やしそうな場所がある場合は、雨漏れの原因となる雨の侵入口を突き止めます。雨の侵入口は一か所とは限りません、劣化が進んでいるほど、複数の箇所が雨漏れの原因になっている可能性があるので、塗装を始める前に入念に侵入口の修繕を行います。

■雨漏りってどこから起こる? 屋根からの雨漏りの原因箇所とは?

雨漏れ工事は建物の形や構造、屋根材などにより工事内容が変わりますので、業者と打合せの上進めていきます。

その際、すでに雨漏れしている箇所は修繕は勿論のこと、雨漏れしそうな箇所も事前に修繕した方が良いと思います。

屋根とし宇をして数年後に雨漏れが発生すると、再び業者を頼まなくてはいけなくなります。手間と時間、費用が余分にかかってしまいます。

■雨漏れ原因は屋根材よりルーフィングに原因!?

スレート屋根材の縁切り

雨漏り工事や雨漏りしそうな箇所の補修対策を終えたら塗装に入ります。基本的な手順は外壁塗装と変わりなく、下塗りをしてしっかりと乾燥させます。次に中塗り、上塗りと進めていきます。屋根塗装で一つ違うのは、下塗りと中塗りの間で「縁切り」という作業が入ることです。

縁切りはスレートとスレートの隙間の通気を良くする作業です。屋根材は、一枚一枚が重なり合い一つの屋根になっています。この重なりの部分には隙間があり、この隙間があることで屋根の内部に屋根の内部に侵入した雨水が排水できるようになっています。

重なりの隙間を気にすることなく塗装をしてしまうと、雨水が正しく排水できなくなり、屋根の内部に溜まってしまいます。この水が雨漏れの原因になり、躯体の腐食やシロアリの発生に繋がります。

屋根縁切り金具を設置している画像

ですから、塗装の時は必ず縁切りをしなければなりません。塗装によって隙間が埋まってしまわないように、タスペーサーという道具をつかって丁寧に縁切りをすることが大切です。

■屋根塗装・縁切りはどうして必要?

ここで問題があります。それは、縁切りの重要性を理解していない業者がいる事と、業者にとって縁切りは手抜きしやすい作業であることです。それらの理由によって工事後に新たな雨漏りが発生する事です。

縁切りの手抜き

縁切りは知識と技術が必要な作業です。縁切りの問題は、手抜きされやすいことです。縁切りと雨漏れの関連性が分からない、縁切りの必要性が分かっていなければ、やらなくてもいいかと思ってしまう職人がいる事です。

縁切りは、雨漏れを防ぐ大切な作業ですが、地味で手間がかかります。色ムラや塗りの残しなどのように実際に目に見えない為、工事が終わって数年経ってから症状が出始めます。そのことも手抜きされやすい環境の一つとなっています。

縁切りが正しく行われず、屋根の内部に雨水がたまります。通気が悪くなり、湿気も溜まりやすくなり、温度差による結露も発生しやすくなります。これにより工事前にはなかった新たな雨漏れが発生します。

家を守る為の工事が業者選びを誤ると大変なことになります。

■屋根工事会社はどこも同じではありません!
■屋根・外壁リフォーム業者の選び方のポイントとは?

 

屋根塗装をしている作業員画像

■屋根塗装

グラスビトウィーンは、豊富な経験と深い専門知識を活かしお客様の外壁の状態を正確に判断し、

適格なご提案をさせていただき、本当にご満足のいただける作業を目指しております。

 

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。

創業49年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

お問合せはこちら・アイコン

■グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板

『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

■ディーズルーフィングの詳しい資料は下記でご覧ください!

ディーズルーフィングアイコン

■グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!

ご安心してお任せください!

安心の自社施工・コマーシャル画像

■グラスビトウィーンは「ドローン」を使った、屋根の無料診断を行っております!

お気軽にご相談ください!

屋根の無料診断・ドローン画像

お問合せはこちら・アイコン

[お問い合わせ・LINEのボタン]

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •