• 外壁改修塗装・屋根カバー工法をお考えの方必見です!!

    皆さんこんにちは!! 販売営業担当のKです。 最近、お問い合わせも年末に向けて急上昇です!! お問い合わせ頂いているお客様には、感謝致します。 更に、家のリフォームをお考えのお客様はご相談お...

  • ツートンカラー必見! 高意匠サイディング塗装

    皆さんこんにちは! 外壁塗装担当のMです^_^   住宅に使用されているサイディングボードは、「窯業系」、「高意匠」と「金属系」に分かれており、塗り替え方法も異なります。 窯業系サイディングボ...

  • 外壁塗装の種類について!!

    ■正しく塗って長持ち塗装! 塗料の種類や工法は多数存在し、正しく理解していないと塗装本来の性能を発揮することはできません。 知識や経験が浅く、誤った塗り方をすると、 ・光沢が出ない ・塗料が定着しな...

  • 屋根塗装は外観のためだけじゃない!

    皆さんこんにちは!! 営業販売担当のKです。 今回は、屋根塗装のお客様必見!!ブログを書いて見ました。 弊社は屋根板金のプロ集団でもありますが塗装職人も1級塗装技能士の担当が塗装をしています!...

  • You tubeが見られない

    こんにちは事務の熊野です♪ 今朝からYou tubeが見られない状態でが続いてますね。 弊社でもYou tubeを使った動画をアップしてるので心配です。 これにより、ふとこのままYou tubeが使えなくなったら 世の...

  • 町田市・横浜市で屋根修理!?火災保険が適応される条件は?

    皆さんこんにちは! 本日はお昼くらいから雪が降り始め、当社のサンプルにもうっすらと雪が積もりました。 さて、そんな屋根について自然災害で被害があった屋根についてのお話になります。 火災保険...

  • 町田市・横浜市の屋根工事の基礎知識

    屋根工事の基礎知識 知っておきたいお住まいの各部位の名前 お住まいの家の「屋根」「外壁」で、いざ、補修が必要になった場合、名称が分からないと、業者とのコミュニケーションもスムーズにでき...

  • 屋根・外壁0円診断・無料見積もり!!費用は?

    屋根・外壁0円診断 こんなお悩みございませんか? ☑ どんな工事が必要なの?本当に必要なの? ☑ 何がいいのか悪いのか。正直に教えてほしい &#x...

  • ガルバリウム銅板とは!?

    ガルバリウム鋼板とは? ガルバリウム鋼板は主にアルミと亜鉛で構成された鋼板です。 「ガルバリウム」や「ガルバ」「GL鋼板」などと略されることもあります。 従来のトタンに比べてサビに強く施工性がよ...

  • 外壁塗装の時期でお悩みの方必見!?工程手順は?

    外壁塗装 色あせ・チョーキング ひび割れ・剥がれ 汚れやコケ・サビ どれか一つでも 当てはまったら、 要注意です。 外壁塗装工事においては、洗浄から...

  • 塗装業者の選び方②

    塗装工事業者の選び方②: 営業マンの「今日決めてくれたら、安くします」の裏事情。 「今日決めてくれたら、●●円でいいですよ」 こんなフレーズは、買い物シーンではよくある話。これそのものは、悪い...

  • 業者の選び方! こんな業者には要注意です!!

    塗装工事業者の選び方 ~基礎編~ 毎年7,000件近く国民生活センターに相談があります 訪問販売によるリフォーム工事相談件数 出典:独立行政法人国民生活センター ホームページより抜粋 外...

  • 火災保険を使った修繕工事

    火災保険を使った修繕工事 ご存知でしたか? 住宅の破損や劣化は、火災保険が認定されるケースが多々あります。 保険認定されれば、保険料が下りるため、少ない費用負担でお住まいの修繕工...

  • アパートオーナーさん必見!!屋根カバー工法

    こんにちは!グラスビトウィーン施工担当のAです^ ^ 相模原市緑区大島 平家 屋根葺き替え・アパート 屋根カバー工法 エコグラーニで工事しました。 だんだん寒くなってきましたね。コロナもまた増え続けて...

  • 雨漏れの心配なお客様必見です!!屋根葺き替え編 費用

    屋根葺き替え 屋根のひび割れ 瓦割れ・剥がれ 漆喰剥がれ 雨漏りが起きてからでは、工事費用は高くなります。 そうなる前に早めの点検をおススメします ...

  • 雨漏れを心配なのお客様必見!!屋根カバー工法編

    屋根カバー工法(重ね葺き工事) 屋根カバー工法とは? 屋根カバー工法は、重ね葺きとも言い、現在の屋根をほぼそのまま残し、その上に新しい屋根を載せて覆う工事を指します。多く...

  • 川崎市 麻生区 I様邸 屋根カバー工法

    ども、屋根施工担当のKです(・ω・) 麻生区のI様邸をエコグラーニでカバーしました!   既存ですねぇ~う~ん!汚れてるぅ! 防水紙を貼りました💨 鳩小屋の壁もコロニア...

  • 2025年!町田市全域に当社のチラシを配布させていただいてます。

    みなさんこんにちは! 少しでも、多くの皆様のお役に立てるように、スタッフ、職人一同頑張って参りますので、屋根工事や外壁塗装、太陽光発電の脱着を含めた外装リフォームをお考えの方は、ぜひ、当社グラス...

  • 目地打ち替えシーリング材にはオートインクシード

    オートンイクシード 弊社でオススメシーリングを紹介いたします。 塗料だけにこだわっていませんか? 最近ではシリコン塗料を上回る高耐久塗料などの機能性の高い塗料が一般的になりつつ...

  • 町田市の屋根外壁早割キャンペーン?!

    みなさんこんにちは! 事務のK子です。 今日は先程まで社内会議で、 2021年に向けていろいろと 打ち合わせをしておりました。 その中で、年末も近いことからか お客様の声の中で、今年は子供達の受...

  • 太陽光脱着工法でお悩みのお客様必見!!

    皆さんこんにちは!! だいぶ日も短くなってきましたね。 朝晩は冷え込む陽気になってきました。 社内では既に灯油をバンバン焚いています。 やっぱり暖房は灯油が一番暖かいですが、コロナの影響で...

  • 外壁塗装で補助金活用?!

    みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐣🐣🐣 今日は気温が高くお出かけ日和ですね。 きっと外出されている方が多いのではないでしょうか? 今日は出かけても、なかなか外出する機会が...

  • 本日は「立冬」です♪

    みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐣🐣🐣 今朝は今のところ天気も持っていて安心しました。 施工も進みそうですね。 そんな今日は「立冬」です。 ちょっと前まで、食欲の秋とか言...

  • 屋根カバー工法メリット・デメリット

    皆さんこんちは! 販売営業担当Kです。 今回は屋根カバー工法メリット・デメリットのお話をします。 カバー工法(重ね葺き)は、既存の屋根の上に、防水シート(ルーフィング)と新しい屋根材をかぶせる工法...

  • 太陽光パネルを設置のお客様必見!!

    皆さんこんにちは! 販売営業担当のKです。 最近ブログから遠ざかってましたが、お陰様でお問い合わせが多くなって忙しい毎日を過ごしていました。 ここ最近多くなってきたお問い合わせについて、今回ブ...

  • 雨どい修理・交換はグラスビトウィーンへ

    みなさんこんにちわ♪ 事務のK子です🐣🐣🐣 今朝も清々しい青空が広がっていますね!             みなさん!ご自宅の...

  • 今年も元気に草間の灯油!!!

    みなさんこんにちは♪ 事務のK子です🐣🐣🐣 随分と朝晩は冷えてきましたね。 そろそろストーブの準備なんてされているお宅もあると お聞きしています。 気温がぐっと下がり体調を...

  • 外壁塗装3回塗りの落とし穴?!

    事務の熊野です♪ 久しぶりの投稿ですいません☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 屋根に関しての素人の私が最近、 近所の知り合いから聞いた話を、 弊社の専務に聞いたところ教えてくれたお話をみなさんにも! つい...

  • コロナ感染対策を引き続き行います!

    事務のK子です🐣🐣🐣 だいぶ寒くなりましたね。 そんな中、まだまだコロナウイルスの影響は 止まりません。 私たち町田市でも、最近は1桁台をキープしていたものの、 10月2...

  • 屋根施工選び? カバー工法のメリットデメリット

    事務のK子です🐣🐣🐣 今日も天気が良いようですが、明日はまた天気が悪くなるようなので、 今日のうちに洗濯をしておかなくてはダメですね( ^ω^ ) だんだん寒くなってきていよいよ冬...

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •        
error: Content is protected !!