初めての屋根リフォーム、重ね葺き(カバー工法)葺き替えの流れについて

屋根リフォームしたいが、どうしたら良いかわからない!

■お問合せ(HP)

屋根リフォームの流れ

■おすすめ屋根材・ディーズルーフィング

最近ではメールを活用してのお問合せも多くなっています。

1,担当者よりご連絡

お客様のお家の屋根の状況に対する、お問い合わせにお答えいたします。

屋根のお困り・お悩み状況を聞き、現場調査の日程を決めます。

2,現場調査・屋根診断

担当者がお客様のお宅に伺います。

屋根に上がったり、ドローンを使って細かく調べてお客様に現状を説明します。

3,お見積り

お客様から依頼があった時のみお見積りを致します。

その際は、担当者が現状のデーターを持ち帰り、診断書・お見積書を作成します。

診断書・お見積書のお渡し方法は郵送・手渡しなどお客様と相談して決めます。

4,工事内容のお打合せ

営業とお客様の打ち合わせ風景画像

工期、費用、使用部材、工法などをご提案しお客様とお打合せを行います。

5,ご契約

グラスビトウィーン・ワンポイント挿入画像

プラン、費用などの内容にご納得いただけましたらご契約を進めます。

6,着工

屋根カバー工法・野地板増し張り作業画像

周囲や職人の安全対策など十分に配慮し作業を進めてまいります。

工期は工事内容、天候などにより異なります。

7,完工・お引渡し

グラスビトウィーン・ワンポイント挿入画像

 

工事完了後、お客様立会いのもと、担当者が現場をチェックします。

営業担当者に説明をしてもらいながら確認をしましょう。

8,アフター点検

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

お引渡し後もお手入れは大切です。

台風・地震後のセルフチェックや数年ごとの点検をすることにより大きなトラブルの発生を防ぎましょう。

■ディートレーディング(ディプロマットスター)

屋根リフォーム

古くなった屋根に、新しい屋根材を重ねるカバー工法

カバー工法のメリット

*スピーディ・・・撤去工事が無いので数日で屋根をリフレッシュ

*コストダウン・・・既存屋根にそのままカバーするので撤去費と処分費が削減

*楽々チェンジ・・・古くなったお家の屋根があっという間に綺麗になります

カバー工法の流れ

■屋根カバー工法工事・概要

1,施工前

2,古い棟板金を撤去し傷んだ棟木下地をむき出しにします。

3,傷んだ棟木下地を撤去します。

4屋根全体を清掃して、新しい防水紙を敷き、防水性能をアップさせ安全を確保します。

5,軒先やケラバなど板金による下地水切りを取り付けます。

屋根工事の職人画像

6屋根全体をカバー工法で施工します。

7棟下地と棟板金を取り付けて工事が完了です。

 

8,施工後

カバー工法のbefore・after屋根施工画像

■カバー工法のbefore・after

■施工事例 (エコグラーニ)個別

古くなった屋根を解体・撤去し新しい屋根材に葺き替える。

葺き替え瓦降しのメリット

*性能アップ・・・今までより軽い屋根材を使用することで耐震性能が向上します

*防災性能アップ・・・下地材が腐食していた場合、交換や補修が出来ます

*イメージチェンジ・・・外観を一新して新築のようにイメージチェンジが出来ます

葺き替え工事の流れ

■屋根葺き替え工事概要

1,施工前

施工前の傷んだ屋根画像(Before)

2,周囲に家々が隣接しています。

手作業で丁寧に瓦を撤去していきます。

施工前の傷んだ屋根画像

3,なるべく埃を立てないよう、手作業で慎重に土を撤去します。

屋根上部の瓦撤去後の画像

4,屋根の土を全部降ろします。

屋根瓦撤去の様子画像

 

一般的な大きさの屋根で4トン程度あります。

5,野地板を増し張りして下地の補強をします。

新たな野地板施工完了画像

6下地防水紙を敷きます。

新たなルーフィング(防水紙)施工画像

7,新しい屋根材を施工していきます。

谷板金施工画像

8施工後

■施工事例 (ローマン)個別

グラスビトウィーンは、豊富な経験と深い専門知識を活かしお客様の外壁の状態を正確に判断し、

適格なご提案をさせていただき、本当にご満足のいただける作業を目指しております。

 

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。

創業49年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

お問合せはこちら・アイコン

■グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板

『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

■ディーズルーフィングの詳しい資料は下記でご覧ください!

ディーズルーフィングアイコン

■グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!

ご安心してお任せください!

安心の自社施工・コマーシャル画像

■グラスビトウィーンは「ドローン」を使った、屋根の無料診断を行っております!

お気軽にご相談ください!

屋根の無料診断・ドローン画像

お問合せはこちら・アイコン

[お問い合わせ・LINEのボタン]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •