町田市の屋根工事(屋根葺き替え工事・屋根カバー工法)は株式会社グラスビトウィーンへ > ブログ > 屋根塗装と外壁塗装の見積もりについて解説します!

屋根塗装と外壁塗装の見積もりについて解説します!

外壁塗装における見積もりについて解説!見積書の事例も併せてご紹介します!

「見積書において確認するべきポイントを知りたい」
このように、悩まれている方は多くいらっしゃるでしょう。
見積もりに関する知識が浅いとトラブルに巻き込まれることもあるため、しっかりと知識を押さえておく必要があります。

そこで、今回は外壁塗装における見積もりについて解説します。
見積もりを依頼する流れから見積もりで費用を抑えるポイントまで幅広くご紹介します。
外壁塗装をご検討中の方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

 

□外壁塗装の見積もりを依頼する流れとは?

まずは、塗装業者を選びましょう。
塗装業者を探す際は、広告やチラシ、インターネットなど様々な情報媒体を活用すると良いでしょう。
また、知人による紹介や口コミを参考にするとより良いでしょう。

天候や紫外線の強さなど、外壁が受ける影響はお住まいの地域によって大きく異なります。
そのため、当社のようにお住まいの地域に詳しい塗装業者を選ぶことは非常に重要です。
地域環境に沿ったアドバイスをもらいながら外壁塗装を進められます。
以上を参考にして、ご自身に合った塗装業者を選ぶようにしましょう。

次に、現地調査をしてもらいましょう。
塗装業者を決めたら、その塗装業者が現地調査を行います。

その際に、念入りに現地調査を行なっているか、質問に対して明確な答えが返ってくるかを確認すると良いです。
現地調査は、塗装業者がご自身に合うかどうか、見極められる機会でもあります。
塗装業者の対応に不安が残る場合はその業者を避けておきましょう。

そして、見積もりを出してもらいましょう。
現地調査が完了すると、見積書を提示されます。
この際に、注意するべきポイントを次の章でご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

以上が見積もりを依頼する簡単な流れです。
はじめに何をすればよいか分からない方は、ご自身に最適な塗装業者を探すことから始めましょう。

□見積書に関してチェックしておくべきことは?

*塗料のメーカー名や商品名が書かれているかどうか

塗料は同じ種類であっても値段はそれぞれ異なります。

具体例で言うと、塗料の一つにウレタン塗料があります。
このウレタン塗料はメーカーやランクによって値段は変わります。
もし、ウレタン塗料とだけ書かれている場合は見積書として不十分です。
そのため、商品名は何か、どこのメーカーであるかしっかりと確認しておくと良いでしょう。

*塗装面積が平方メートルで記載されているかどうか

塗装面積は外壁塗装に使う塗料の量を算出するために要する数値です。
外壁塗装に使用する塗料の量のことを塗布量といいます。
そこで、見積書で塗装面積の項目に平方メートルで記載されているかを確認しておきましょう。
平方メートルで記載されていることは、塗布量を正確に算出した証拠です。

*使う塗料の缶数が記載されているかどうか

塗料の缶数を確認する必要がある理由としては、どのくらいの塗料を使うのかを知るためです。
実は、使う塗料の数は塗料メーカーの規定によって定められています。
そのため、適切な量の塗料が使われているか確認しておきましょう。
仮に、定められている基準よりも少なすぎたり、多すぎたりすると施工不良になるケースがあります。

□見積書に関する具体的な分析方法とは?

*見積書の各項目を理解する

見積書をご覧になると、多種類にわたって項目があります。
それぞれの項目を理解する必要があるため、しっかりと確認しておきましょう。

1つ目は、仮設足場です。
外壁塗装において広範囲である場合は、足場を設置して外壁塗装を行います。
足場を設置するためにも別途費用がかかるため、この機会に押さえておきましょう。

2つ目は、飛散防止ネットです。
工事現場において足場を囲んでいるネットをよく見かけますよね。
これを飛散防止ネットといいます。
このネットには、塗料や掃除する際の水の飛散を防止する働きがあります。

3つ目は、高圧洗浄です。
実際に塗装を始める前に、もともと外壁に付着している汚れを落とします。
これにかかる費用も加算されるため、覚えておきましょう。

4つ目は、養生です。
養生とは、塗装に関係ない部分をビニールで覆うことです。
塗料が他の部分に飛びつかせないように行う必要があります。

5つ目は、塗料費です。
塗料費とは、塗装に使われる塗料そのものにかかる費用です。
上塗り塗料、下塗り塗料どちらもこれに含まれるので、確認しましょう。

6つ目は、塗装施工費です。
先ほどご紹介した塗料費とは異なり、塗装業者の人件費にあたります。
施工範囲によって値段は異なるので、注意しておきましょう。

7つ目は、付帯塗装工事です。
雨樋や雨戸、戸袋、笠木などの付帯部分にかかる費用です。
この部分を塗装する際も別途かかるので確認しておきましょう。

8つ目は、諸経費です。
外壁塗装するにあたって、現場の管理費や廃材処理にかかる費用がここに含まれます。

*各項目の費用相場を押さえておく

使用する塗料によって値段は大きく異なります。
安さばかりに注目してしまうと耐用年数が少なく、塗り替えが多くなってしまう結果になります。
塗料別の耐用年数と1缶あたりの費用相場は以下の通りです。

・アクリル 3年から5年で5000円程度
・ウレタン 5年から7年で5000円程度
・シリコン 7年から10年で15000円程度
・フッ素  15年以上で40000円程度

次に工事費用の相場です。
塗装業者の人件費は全体の施工費の約3割から4割でしょう。
また、1平方メートルあたりの工事単価の費用は以下の通りです。

・足場 約600円から900円
・飛散防止ネット 約200円
・高圧洗浄 約300円
・養生 約250円から400円

付帯工事費用においても雨戸は5000円、他の部分は1500円程度には収まるでしょう。

□塗料別で見積書の具体例をご紹介!

1つ目は、ウレタン系の塗料に関する見積もりです。
ウレタン系の見積もりで出た合計金額は878,776円です。
高圧洗浄に加えて、下地補修や屋根塗装も併せて行ったケースの金額です。

塗り替え時期も大体8年から10年です。
ウレタン塗料は一昔前までよく使用されていた塗料ですが、今ではあまり主流ではありません。
その分、費用は比較的安いため、コストを抑えたい方にはおすすめです。

2つ目は、シリコン系の塗料に関する見積もりです。
シリコン系の見積りで出た合計金額は914,445円です。
この見積もりにおいても下地処理や付帯部分の塗装も主に含んでいます。

塗り替えの時期は10年から15年ほどでしょう。
日本における外壁塗装で最も使われている塗料で、コストパフォーマンスも良いです。

3つ目は、フッ素系の塗料に関する見積もりです。
合計金額は1,459,188円です。
フッ素系の塗料はもともと少し高価であるため、他の塗料と比べても高価です。

ただし、その分塗り替え時期も15年から20年と長く、耐久性に優れています。
費用がかかっても機能性を重視したい方にはおすすめの塗料です。

□外壁塗装での見積書に関するトラブルとは?

ここでは、実際に起きた見積書に関するトラブルをご紹介します。
塗装業者とやり取りする際にぜひ参考にしてくださいね。

*請求額が最初に聞かされた金額よりも1.5倍高かった

これは主に口頭の打ち合わせのみで工事内容を決めた際に起きたトラブルです。
口約束のみで工事内容を決定することは非常に危険です。
そのため、しっかりと見積書を提示してもらい、施工内容と金額を確認しておきましょう。
その際に、各見積書の項目も併せて確認しておくことをおすすめします。

*代金を支払ったが塗装業者と連絡が付かない

施行費用を口頭で約束してしまい、先払いすることによって生じるトラブルです。
先払いをして塗装業者と連絡しても、繋がらないケースがあります。
見積書で、工事の開始日はいつなのかを確認し、塗装費用は原則後払いにしましょう。

*実際の工事内容と見積もりに記載されている内容と異なる

これは、あらかじめ見積書において予定されていた施工内容が実際と異なるトラブルです。
塗装業者側の知識不足によって起こってしまいます。
また、塗装業者とのコミュニケーションの少なさによって生じることもあります。
このようなトラブルをなくすために、ご自身に合った塗装業者を選ぶようにしましょう。

外壁塗装をしている職人・コマーシャル画像

□外壁塗装で見積もりの費用を抑えるためのポイントとは?

*安い塗料で閑散期に依頼する

安い塗料を選ぶことで外壁塗装にかかる合計の費用を抑えられます。
この場合に注意することは、耐用年数が少ないことです。
1回の施工費用は抑えられるものの、長期的な観点では費用はかかってしまいます。
そのため、短期的に考えている方は注意しましょう。

*長期的でコストパフォーマンスに優れた塗料を使用する

長期的な観点で外壁塗装を考える際には、グレードの高い塗料を選ぶと良いでしょう。
グレードの高い塗料を選ぶ分、1回の塗装工事費用は比較的高くなります。

一方で、メンテナンス費用もかからないため、20年や30年といった長期間で見れば費用を抑えられるでしょう。
そのため、高い頻度で外壁塗装を行いたくない方には高級な塗料をおすすめします。

見積もりの費用を抑えるためにはご自身でよく考えて、どの塗料にするか決めましょう。
分からないこともあれば塗装業者に相談してみても良いでしょう。

 

□まとめ

今回は外壁塗装に関する見積もりについて解説しました。
外壁塗装は決して安く行えるものではありません。
そのため、ご自身のライフスタイルを考慮して、よく検討してから塗料を決めましょう。

お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。

外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。

どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

こんなお悩みありませんか?

check_box見積もりの見方が分からない…

check_boxこんな小さい事、こと相談してもいいの?

check_box外壁屋根のリフォームタイミングが分からない

check_box訪問販売業者に急かされたけど、本当に今必要なの?

check_box困っている症状はないけれど、ひび割れや雨どいの状態が気になる

 

 

実際にこんな相談を承りました!

外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。

外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?

ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?



 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では後を絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

 

いつでもどこでも簡単に相談できます
操作は簡単3ステップ

 

 

 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

 

 

 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。

▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。

1)お名前
2}お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。

※急を要する場合はお電話の方からお問い合わせお願いいたします。

 

 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。

※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。

スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

無料LINEお見積り

Instagramで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!!

***************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
**************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス

    例:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    青山栄享
    青山栄享
    2022-11-22
    営業担当者が丁寧に説明してくれた。職人さんが皆さん感じの良い人達で、仕事も丁寧で、きっちりやってくれた。おまけに、玄関前の駐車場煉瓦迄高圧洗浄機で汚れ落としや、本体工事に関係ないベランダスノコの塗装、エアコンダクトホースカバーの新品付け替えまでしてくれて、兎に角親切でした。
    日笠達二
    日笠達二
    2022-11-16
    1. 拙宅は築19年の輸入住宅にて10年目には別の業者殿にて一応のメンテナンスはやったもののあまり満足の行く内容 ではなかった為、新たに修理会社を数社と面談して、(株)グラスビトウィーン にお願いすることにしました。 2.主たる工事内容は、屋根(スレート)の葺き替え、及び、窓、ドア周り等のコーキング打ち替え(一部打ち増し)、一部室内修復等にてお願いした。 3. 工事依頼をする会社選定には約6ヵ月の時間をかけ、下記点を重点として評価した結果にて当該会社にお願いする事にしました。 自社の管理体制をこの目で見学(会社訪問)する事を喜んで受け入れていただいた事、種々管理体制と社員の方への教育がしっかりとされていること、工事内容に対する保証がしっかりとしている事、工事内容、使用材質等の見学を実際に経験できた事、お値段が妥当に感じられた事 4. 工事を実際にしてみて感じた事は、細かい点まで神経を配っていただいた事、工事内容の事前説明も丁寧でありわかりやすかった事等である。
    Nao
    Nao
    2022-11-10
    屋根の葺替え、外壁の一部塗装でお世話になりました。 見積もりを依頼した当初より極めて迅速な対応をして頂き助かりました。 私たち素人の疑問に丁寧にお答え頂けた事で色々な選択肢の中から、納得のいく最適な貌での施工を依頼する事が出来ました。 私が以前より気になっていた外周りの細かな補修にも対応して下さいました。 屋根上では職人さんがトップライトの不具合を見つけ補修して下さいました。 屋根材だけでなく屋根全体を見ていただけている丁寧な作業に、私たちには見えない屋根の上の施工も安心してお任せする事が出来ました。 傷みの激しい外壁一面のみの塗装についても色調合わせに妥協する事なく取り組んで頂きとても良い色を造り出していただきました。 職人さんは皆さんプロ意識を持ったとても感じの良い方々です。 今回のご縁を大事にさせて頂きたいと主人と話しております。
    taka.s
    taka.s
    2022-10-27
    見積り時のご対応で、技術力、製品・施工品質及び提供サービスから、信頼できると思い工事をお願いしました。 こちらからの相談・要望にも、担当者の方はじめ、職人の方々も誠実に対応してくださいました。工事期間中は、台風の影響もあり日程調整も難しかったと思いますが無事完了し、大変満足のいく仕上がりとなりました。感謝申し上げます。
    Koji
    Koji
    2022-10-04
    今回、屋根の葺替え(ローマンネロ)と外壁の一部塗装をお願い致しました。 元々は他社で一旦契約したものの、十分な納得感を得られずネット検索している中で偶々出会ったのがきっかけでした。 セカンドオピニオンとしての行動を素早く取って頂けたことで、クーリングオフを利用する決心ができ、屋根補修に対する考え方についても適切なアドバイスを頂き、改めて家内と2人で確り話し合い進める事が出来たと思います。 お越し頂いた職人さん達も皆誠実で、工事の進捗はスマホ画面を通じ日々教えて頂けましたし、急遽お願いしました鳥の巣対策も快く引き受けてくださいました。 外壁塗装においては、側面により損傷に差異が生じていた為、アドバイスもあり今回は損傷が進んでいる1番陽の当たる側面のみの塗装をお願いしましたが、確り塗料の調整をして頂き他の側面と遜色のない色の仕上がりにして頂きました。 屋根は30年保証ですが、近い将来考えなくてはならないだろう外壁の全塗装工事についても、改めて相談させて頂きたいと考えています。
    Yo Machi
    Yo Machi
    2022-09-12
    屋根の葺き替えで、屋根材のディーズルーフィングが気に入り専門に扱っている貴社に見積もりを依頼しました。ドローンによる下見の後、材料の説明と見積もり金額が納得のいくものだったので工事をお願いしました。施工は非常に丁寧で満足のいく結果でした。完成後もドローンで、世界遺産のテレビ放送ように4K画像で撮影してくれて感動しました。材料、施工、費用、全てで満足しましたので、知人にも紹介したいと思います。
    Hiro
    Hiro
    2022-08-22
    7-8月に屋根と外壁のリフォームをお願いしました。 複数社から見積りいただいた中でのご相談でしたが、対応の速さや説明の分かりやすさから、専門性の高さを感じ、依頼させていただきました。 雨が多く、予定が変わりやすい時期でしたが、各工程の職人さんから、日々状況を説明いただけるので、不安なくお任せすることが出来ました。 お願いして気づいたことですが、HPで紹介されている職人さんに対応してもらえる点も、他社さんに無い大きなメリットだと思います。 また何かあれば、ご相談したいと思います。大変お世話になりました!
    ピーチフラペチーノ
    ピーチフラペチーノ
    2022-08-21
    太陽光パネルを付けた屋根の劣化に長年悩んでおり、今回工事をお願いしました。 太陽光パネルの脱着も一貫して行ってくれるとの事で、安心して任せることができました。 工事内容や、外壁塗装のシュミレーションなど、細かく相談に乗ってもらい、工事が完了した際には想像以上の色合いで、とても満足しています。 梅雨の合間の暑い中の作業で、職人さんもとても大変だったと思います。ありがとうございました。 長年の屋根の悩みを解決して頂き、ありがとうございました。
    タケちゃん
    タケちゃん
    2022-08-09
    前回の外壁リフォーム後、11年経過。太陽光パネルの脱着を含め、屋根工事、外壁塗装が出来る所を探しました。地元でグラスビトウィーンさんをネットで見つけ、早速お店に訪ねて相談しました。 説明がわかり易く実績も豊富だった為、外壁塗装と屋根工事と太陽光脱着を即座に頼みました。 工事も丁寧で手慣れた感じでとても信頼出来る業者さんでした。 職人さんの考え方、仕事のやり方、受け答えかが良く教育され、本当に信頼出来、満足な出来栄えでした。 今後は他の人にも、自慢して紹介していきたいです。 ありがとうございます。