町田市・横浜市のトップライトでガラス瓦ってご存知ですか?

皆さんこんにちは!

本日は雨だと思いきや止むのが早かった為に工事をおこなえています。

さて、瓦型のガラス瓦って見る機会がないと思うので説明していきたいと思います。

現在工事を行なってるお客様宅でガラス瓦を使用したトップライトが設置されていました。

葺き替え工事なので、撤去をしてベルックスのトップライトを新規で取り付けしていますが、参考までに紹介します。

ガラス瓦をご存知ですか?

突然ですが、家の中が暗いというお悩みをお持ちではありませんか?

都会など、住宅密集地では、せっかくお部屋に窓があっても人目が気になってカーテンを開けられなかったり、周囲の建物に陽射しが遮られたり、そんなお悩みを抱えているお家、意外と多いのではないでしょうか?

そんなあなたに、少し変わった瓦をご紹介したいと思います。

「ガラス瓦」ってご存知ですか?

その名の通り、材質がガラスの瓦です!

今回はガラス瓦についてご説明します。

2.ガラス瓦をご存知ですか?:ガラス瓦とは

img_2.jpg

ガラス瓦とは、窓からではなく屋根の上から部屋へ日光を取り入れるために考えられた瓦です。

太陽光線の透過率が高い耐熱ガラスで作られていて、通常の粘土瓦と同じ一枚の瓦の形をしています。

通常、ガラス瓦と下地(光を通す板)のセットで施工することにより、天井からの採光を実現します。

3.ガラス瓦をご存知ですか?:天窓との違い

普通、屋根からの採光を考えたとき、最初に思いつくのは天窓だと思いますが、

ガラス瓦と天窓の違いについてご説明します。

◆メリット

・雨漏りしにくい。

天窓は屋根と天窓のつなぎ目部分に直接雨があたる造りです。施工後十年以上経つと、

どうしても屋根と天窓のつなぎ目の目地は劣化するので、その部分から雨漏りが発生してしまいます。

しかし、ガラス瓦は通常の瓦と同様の構造で雨の侵入を防ぐため、天窓のような特別なメンテナンスは不要です。

・瓦屋根の外観が変化しない

天窓を瓦屋根に設置すると、そこだけ突出部ができてしまいますが、ガラス瓦は瓦そのものの形のため、瓦屋根としての美観を損なわない仕上がりとなります。

・部屋の中が見える心配がない

周辺の高い建物から部屋の中が見えないかは気になるところですが、天窓と異なり、ガラス瓦は裏側の面に細かい凸凹があるので室内を視認することはできません。

・レイアウトの自由度が高い

天窓のように限られたラインナップの制約をうけず、粘土瓦部分との違いも目立たないので、下地ユニットとの組み合わせにより例えばL字型や、横や縦に細長く、といったお客様のお住まいにあわせたレイアウトが可能です。

・施工が容易

瓦の一部をガラス瓦に置き換える施工なので、一般的に、既存の瓦屋根に天窓を取り付ける工事と比べると施工が容易です。

・雨音が気にならない

ガラス瓦のガラスは一般的な天窓のガラスより厚いため、天窓ほど雨音が気になりません。

◆デメリット

・外の景色が見えない

ガラス瓦は裏面に細かい凸凹があるため、外から部屋の中が視認できないのと同様に家の中からも外は見えません。天窓ごしに星を眺めるというような楽しみ方はできません。

もちろん、ガラス瓦に限らず天窓でも同様ですが、空調の効きが悪くなる、暑い、眩しい、表面にごみや鳥のふんなどの汚れがつく等のデメリットはあります。温度や眩しさ対策としてはブラインドやロールカーテンを部屋側に取り付けることもできるようです。

4.ガラス瓦をご存知ですか?:まとめ

img_4.jpg

今回はガラス瓦をご紹介しました。いかがでしたか?

興味を持たれた方、家の近くで屋根リフォームを相談できるグラスビトウィーンにお問い合わせ下さい!

信頼出来て腕の確かな屋根職人を見つけられますよ。

 

当社で最近現調依頼で多いのが屋根の棟板金が浮いてますよ!この様な訪問販売が多くなっています。

実際に浮いてるお宅も、もちろんありますが大抵は営業のキッカケでもあります。

この様な営業をされた場合は他業者の意見を聞いて見るのも良いかもしれません。

お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。

外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。

どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

こんなお悩みありませんか?

check_box見積もりの見方が分からない…

check_boxこんな小さい事、こと相談してもいいの?

check_box外壁屋根のリフォームタイミングが分からない

check_box訪問販売業者に急かされたけど、本当に今必要なの?

check_box困っている症状はないけれど、ひび割れや雨どいの状態が気になる

 

 

実際にこんな相談を承りました!

外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。

外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?

ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?



 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では後を絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

 

いつでもどこでも簡単に相談できます
操作は簡単3ステップ

 

 

 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

 

 

 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。

▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。

1)お名前
2}お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。

※急を要する場合はお電話の方からお問い合わせお願いいたします。

 

 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。

※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。

スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

無料LINEお見積り

Instagramで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!!

***************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
**************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

     

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現