町田市・横浜市・川崎市の屋根・外壁リフォームなら塗り替え・屋根葺き替え:グラスビトウィーン > ブログ > 町田市・横浜市で屋根葺き替え・外壁塗装何処に依頼すればいいの?
町田市・横浜市で屋根葺き替え・外壁塗装何処に依頼すればいいの?
グラスビトウィーンを選んでいただける理由
よく頂くご質問として「他と何が違うんですか?」というものがございます。
そこで、ここでは他との違いについてお伝えできればと思います。
1.「一軒一軒を大切に」の精神で。受注件数を競いません
年間○○軒施工!といった数字をアピールする業者は多いかと思います。
なぜなら、分かりやすくアピールできるからです。
もちろん、それは経験という意味では素晴らしい数字ですし
大きな会社であればそれをきちんとやり遂げる体力があるので、問題はありません。
ただ、小さな店が多くの受注件数を出しているというのは、いかがでしょうか。
しかも創業からそれほど経っていないとしたら…。このような場合は件数第一で
1件1件への施工が疎かになってしまうかもしれません。
私達は、みなさまのお宅を一期一会の出会いとして大事にし
そして「アフターフォローからが本当のスタート」と考えています。
受注棟数を競いあうような仕事をするのではなく、今日も一件、一件のお客様の大切な思い出をリフォームしています。
多くのお客様にご支持をいただくほどに、責任は重く、また私たちに対する期待は大きくなりますが
お客様の全てを受け止める覚悟でこれからも「塗替え・リフォーム」に取り組んでいます。
2.どんな施工も全て専門の職人が対応
グラスビトウィーンでは技術を持った専門の職人が全てのお客さまのお宅を施工いたします。
大手リフォーム店の場合では、「契約金額」に応じて自社施工と、下請けを分けて作業しているところもあると聞きます。
しかも、その自社施工も魂を持った職人とは違い、いわゆるサラリーマンの単なるスタッフが担当するのです。
私たちは、みな町田・横浜・川崎を愛する職人たちです。
もしお客様がご不安ならば、私たちがどこに住んで、生活をしているのかまで
きちんとお伝えしていますのでご安心ください。
3.見えない所までしっかりと
例えば、塗装はきちんと「三度塗る」ことが必要です。
そうしないと塗料の本来の力を引き出せないからです。
しかし、三度塗りを行っている大きな業者はほとんどありません。
なぜなら、それらの業者は二度塗りも三度塗りもほとんどお客様の目には分からないと思っているからです。
また、下請け業者さんの場合、余りにも少ない施工金額のために、手を抜かざるを得ないという問題もしばしば起こりえます。
実際に、最近でも同業者の方から「心が痛む」と相談がありました。
そのような不幸せなことにならないように、当社ではしっかり塗っています。
4.地元が大好きな職人による「地元の専門店」
「安心できる地元の業者を選びたい」 ・・・これは、地域の皆様の共通の願いです。
しかし、貰った名刺に住所が載っていても、実際には「マンションの一室だった・・」という話がよくあります。
そのせいか日々、塗替えをお考えの方々が私たちの本社にお越しになられます。
私たちは本社といっても、余分な経費をかけない小さな事務所です。これもお客様のためと考えております。
なぜなら、住まいの塗替え・リフォームは地元の方々との信頼関係が第一だからです。
5.皆さんを不安にさせません「5年〜10年の保証制度」
工事をやったら最後、さようなら。弊社は絶対にそんなことは致しません。
なぜなら、外壁塗装工事(塗替えリフォーム)は、工事が終わってからが本当のお付き合いのスタートだからです。
発行するのが目的の「保証書という紙」ではなくて、私たちの保証書はあなたに対する「約束の証」。
2年、3年ですぐに剥れるということはまずありませんが、万が一の際には
どんな小さな塗り直しにも応じておりますので、ご安心ください。
6.明朗会計。お客さまが選べるプラン制料金
弊社は、保証年数と痛み具合、ご予算に応じてお客様ご自身で自由に選べるプラン制を導入しております。
(業界初) 地元家庭の思い出を塗りながら、家計のコストダウンをお手伝いをし続けてきました。
もうお客様で、無駄なお金と余計な心配は一切必要ありません。
まずは一度、お電話をかけお見積りをお取りください。
お見積りはもちろん無料。弊社で施工されるされないはそれをご覧頂いてからで結構です!
当社で最近現調依頼で多いのが屋根の棟板金が浮いてますよ!この様な訪問販売が多くなっています。
実際に浮いてるお宅も、もちろんありますが大抵は営業のキッカケでもあります。
この様な営業をされた場合は他業者の意見を聞いて見るのも良いかもしれません。
お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。
どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。
こんなお悩みありませんか?
見積もりの見方が分からない…
こんな小さい事、こと相談してもいいの?
外壁屋根のリフォームタイミングが分からない
訪問販売業者に急かされたけど、本当に今必要なの?
困っている症状はないけれど、ひび割れや雨どいの状態が気になる
実際にこんな相談を承りました!
外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。
外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?
ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?
セカンドオピニオンとして回答します!
訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では後を絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、リコテックはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。


01 まずはLINEお友だちに追加
02 ご相談内容を送る
お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。
▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。
1)お名前
2}お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)
「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。
会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。
※急を要する場合はお電話の方からお問い合わせお願いいたします。
03 あとは返信を待つだけ
トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。
※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。
スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
Instagramで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!!
***************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから
下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。
メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいいと
いう方はメール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」と
入力して送信してください。
**************************
