町田市の屋根工事(屋根葺き替え工事・屋根カバー工法)は株式会社グラスビトウィーンへ > ブログ > 町田市・横浜市で屋根修理・屋根工事に火災保険が使える??

町田市・横浜市で屋根修理・屋根工事に火災保険が使える??

屋根修理・屋根工事に火災保険が使える?

 

 

屋根の修理を行う際に、「火災保険を使って無料で屋根修理を」といったような広告を見たことはありませんか?

結論から申し上げると、屋根修理は火災保険を使えば無料になります。

いえ、正確には「無料になることもある」と言った方が良いでしょう。

どのような場合に火災保険が適用され、どのような場合に適用されないのか詳しく見ていきましょう。

「風災」と認定されれば火災保険が適用される

屋根修理において、火災保険を利用して実質0円で修理を行うことができますが、これには条件があります。

以下の全ての項目を満たした場合のみ、屋根修理に火災保険が適用されます。

・保険会社に「風災」と認定されること(経年劣化や地震による被害ではないこと)
・屋根修理の必要が発生してから3年以内の申請であること
・修理費用が20万円以上であること
・保険加入者本人による申請であること

この内の1つでも条件を満たさない項目がある場合は、保険金を受け取ることはできません。

そのため、最初から保険金をチラつかせ、「保険を使って無料で屋根修理を!」と謳っている屋根修理業者には注意しましょう。

こういった業者によるトラブルや詐欺がここ神奈川県だけでなく、全国的に発生しており問題になっています。

そもそも、保険が適用されるかどうかを決定するのは保険会社であり、屋根修理業者が最初から「保険を使って~」と言えるような根拠は無いのです。

万が一、そのような甘い言葉に乗ってしまい契約を結んでしまった後で保険が下りないとなっても、業者は知らぬ存ぜずです。

契約を結び早々に工事を終わらせれば、後は「保険が下りなくて残念です、ただ工事は終わっているのでお支払いをお願いします」と無責任なことしか言いません。

最初から「保険」「無料」、この2つのキーワードをちらつかせる業者は信用しないでください。

グラスビトウィーンでも、保険の利用を検討されている方には申請におけるアドバイスや必要書類の作成を行って下りますが、最初から「保険を使って~」とは絶対に言いません。

どんな世界にも言えることですが、甘い言葉には罠があり、それは屋根修理業界も決して例外ではないのです。

屋根修理における火災保険の「風災」とは?

火災保険における「風災」とは、強風・大雨・台風・大雪・雹などの自然災害における被害を指します。

こういった自然災害の後に、次のような被害が発生していれば「風災」と認定されやすいです。

・雨漏り
・雨樋の破損
・棟板金の外れ・浮き・破損
・瓦などの屋根材の破損・欠損・ズレ
・屋根材に使用される釘やビスの外れ・浮き
・瓦屋根の漆喰崩れ

ここで注意していただきたいのは、上記のような状態になっていても必ず保険が適用される訳ではないということです。

悪徳業者などは、台風などの強風の後は棟板金の外れや浮きが起こりやすいと知っており、「棟板金が浮いてれば絶対に保険が下ります」と無責任なことを言います。

あくまでも、上記の症状は「認定されやすい」項目であり、「絶対」や「確実」ということはあり得ないので注意してください。

屋根修理における保険会社

マイホームに住んでおられる方は、何かしらの保険に加入されているかと思います。

・東京海上日動火災保険株式会社
・三井住友海上火災保険株式会社
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
・AIU損害保険株式会社
・損害保険ジャパン日本興亜株式会社
・SBI損害保険株式会社
・セゾン自動車火災保険株式会社

有名どころで言えば上記のようなところでしょうか。

上記以外にも「風災」に対応している保険会社は数多くあります。

ご自身が加入している保険会社の項目に「風災」があるか確認しておきましょう。

火災保険を利用した悪徳屋根修理業者の手口

ここまで、火災保険を利用すれば屋根修理が無料で行える可能性があるとお伝えしました。

しかし、火災保険をダシに甘い言葉で皆さんを騙そうとする悪徳屋根修理業者も残念ながら存在します。

屋根修理は工事費用が高額になりやすい上、特別な資格を必要とせず参入できる業界なのでこのような状況が発生しています。

以下では、火災保険を利用した悪徳業者がどのような手口で皆さんを騙そうとするのかご紹介します。

現在、業者探しをしている最中で、業者候補の中に以下の項目に当てはまるものがある場合、その業者は避けた方が賢明です。

・突然の訪問販売によるセールス

突然の訪問販売によるセールスが最もトラブルが発生しやすいケースです。

屋根修理に限らず外壁塗装など、建築に関する工事全般において、訪問販売によるセールスで工事の契約をするのは避けた方が良いでしょう。

よくあるのが、突然家にやって来て「外から見てたんですが、屋根をこのままにしてると危ないですよ!」と不安を煽るようなことを急に言ってくるというケースです。

そもそも、屋根修理や雨漏り修理を行う前には、業者が現地にてじっくり屋根、そして建物全体の状態をチェックします。

ここまでやって、ようやく本当の屋根の状態、最も適した工事がわかります。

それが、外からパッと見た訪問営業の営業マンに何がわかるのでしょう。

訪問営業の目的は、「とにかく契約を結ぶこと」です。

そのため、必要以上に不安を煽るような言葉を投げかけてきますし、平気で嘘も言います。

突然の訪問販売によるセールスと契約を結ぶのは絶対にやめましょう

・「火災保険を使って屋根修理を無料に!」というチラシが投函されていた

「火災保険を使って屋根修理を無料に!」という内容のチラシが投函されていた場合、その業者に連絡をするのはやめましょう。

こういったチラシの投函はポスティング専業の業者が行っています。

しかし、このポスティング業者にチラシの投函を依頼しているのは、上記の「突然の訪問販売によるセールス」を行うような業者がほとんどです。

一軒一軒訪問販売を行うより効率が良いので、このような業者を利用して不特定多数のお住まいにポスティングを行っています。

結局、興味を惹くような美味しい謳い文句をチラシに大きく記載し、何よりも契約をとることを最優先にしているだけなのです。

このような業者に屋根修理を依頼すれば、現地調査も適当に行われ、スピード重視の適当な施工を行われる恐れがあります。

甘い謳い文句が大々的に書かれたチラシを投函してくるような業者に連絡をとるのはやめましょう。

・やたらと「無料」を強調するセールスを行う業者

最後に、上述でもご説明しましたが、最初から「無料」をやたらと強調してくる業者です。

繰り返しになりますが、屋根修理において火災保険が適用されるかどうかは、保険会社が決定します。

申請後に保険会社の人間が現地調査に伺い、本当に「風災」による被害なのかを調査し、保険が適用されるかどうかを決めるのです。

そのため、保険会社が調査にも来ていない段階で、「絶対に保険が下ります、だから無料で屋根修理が行えます!」などと屋根修理業者が言える筋合いなど無いのです。

仮にそのような業者と契約を結んだとすれば、その業者は早々に工事を進めようとするでしょう。

なぜなら、工事さえ終わらせてしまえば、保険が適用されてもされなくても工事代金を請求できるからです。

その段階になって、「保険がおりなかった!」となっても、「残念ですね、ただ工事は終わってるのでお支払いをお願いします」と言えばおしまいなのです。

「無料」と聞けばたしかに耳障りは良いです。

しかし、無条件で屋根修理が無料で行えるなんてことはあり得ません。

最初から「無料」をやたらと強調してくるような屋根修理業者とは絶対契約しないでください

当社で最近現調依頼で多いのが屋根の棟板金が浮いてますよ!この様な訪問販売が多くなっています。

実際に浮いてるお宅も、もちろんありますが大抵は営業のキッカケでもあります。

この様な営業をされた場合は他業者の意見を聞いて見るのも良いかもしれません。

お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。

外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。

どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

こんなお悩みありませんか?

check_box見積もりの見方が分からない…

check_boxこんな小さい事、こと相談してもいいの?

check_box外壁屋根のリフォームタイミングが分からない

check_box訪問販売業者に急かされたけど、本当に今必要なの?

check_box困っている症状はないけれど、ひび割れや雨どいの状態が気になる

 

 

実際にこんな相談を承りました!

外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。

外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?

ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?



 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では後を絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

 

いつでもどこでも簡単に相談できます
操作は簡単3ステップ

 

 

 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

 

 

 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。

▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。

1)お名前
2}お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。

※急を要する場合はお電話の方からお問い合わせお願いいたします。

 

 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。

※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。

スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

無料LINEお見積り

インスタグラムで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!!

 

 

***************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
**************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    青山栄享
    青山栄享
    2022-11-22
    営業担当者が丁寧に説明してくれた。職人さんが皆さん感じの良い人達で、仕事も丁寧で、きっちりやってくれた。おまけに、玄関前の駐車場煉瓦迄高圧洗浄機で汚れ落としや、本体工事に関係ないベランダスノコの塗装、エアコンダクトホースカバーの新品付け替えまでしてくれて、兎に角親切でした。
    日笠達二
    日笠達二
    2022-11-16
    1. 拙宅は築19年の輸入住宅にて10年目には別の業者殿にて一応のメンテナンスはやったもののあまり満足の行く内容 ではなかった為、新たに修理会社を数社と面談して、(株)グラスビトウィーン にお願いすることにしました。 2.主たる工事内容は、屋根(スレート)の葺き替え、及び、窓、ドア周り等のコーキング打ち替え(一部打ち増し)、一部室内修復等にてお願いした。 3. 工事依頼をする会社選定には約6ヵ月の時間をかけ、下記点を重点として評価した結果にて当該会社にお願いする事にしました。 自社の管理体制をこの目で見学(会社訪問)する事を喜んで受け入れていただいた事、種々管理体制と社員の方への教育がしっかりとされていること、工事内容に対する保証がしっかりとしている事、工事内容、使用材質等の見学を実際に経験できた事、お値段が妥当に感じられた事 4. 工事を実際にしてみて感じた事は、細かい点まで神経を配っていただいた事、工事内容の事前説明も丁寧でありわかりやすかった事等である。
    Nao
    Nao
    2022-11-10
    屋根の葺替え、外壁の一部塗装でお世話になりました。 見積もりを依頼した当初より極めて迅速な対応をして頂き助かりました。 私たち素人の疑問に丁寧にお答え頂けた事で色々な選択肢の中から、納得のいく最適な貌での施工を依頼する事が出来ました。 私が以前より気になっていた外周りの細かな補修にも対応して下さいました。 屋根上では職人さんがトップライトの不具合を見つけ補修して下さいました。 屋根材だけでなく屋根全体を見ていただけている丁寧な作業に、私たちには見えない屋根の上の施工も安心してお任せする事が出来ました。 傷みの激しい外壁一面のみの塗装についても色調合わせに妥協する事なく取り組んで頂きとても良い色を造り出していただきました。 職人さんは皆さんプロ意識を持ったとても感じの良い方々です。 今回のご縁を大事にさせて頂きたいと主人と話しております。
    taka.s
    taka.s
    2022-10-27
    見積り時のご対応で、技術力、製品・施工品質及び提供サービスから、信頼できると思い工事をお願いしました。 こちらからの相談・要望にも、担当者の方はじめ、職人の方々も誠実に対応してくださいました。工事期間中は、台風の影響もあり日程調整も難しかったと思いますが無事完了し、大変満足のいく仕上がりとなりました。感謝申し上げます。
    Koji
    Koji
    2022-10-04
    今回、屋根の葺替え(ローマンネロ)と外壁の一部塗装をお願い致しました。 元々は他社で一旦契約したものの、十分な納得感を得られずネット検索している中で偶々出会ったのがきっかけでした。 セカンドオピニオンとしての行動を素早く取って頂けたことで、クーリングオフを利用する決心ができ、屋根補修に対する考え方についても適切なアドバイスを頂き、改めて家内と2人で確り話し合い進める事が出来たと思います。 お越し頂いた職人さん達も皆誠実で、工事の進捗はスマホ画面を通じ日々教えて頂けましたし、急遽お願いしました鳥の巣対策も快く引き受けてくださいました。 外壁塗装においては、側面により損傷に差異が生じていた為、アドバイスもあり今回は損傷が進んでいる1番陽の当たる側面のみの塗装をお願いしましたが、確り塗料の調整をして頂き他の側面と遜色のない色の仕上がりにして頂きました。 屋根は30年保証ですが、近い将来考えなくてはならないだろう外壁の全塗装工事についても、改めて相談させて頂きたいと考えています。
    Yo Machi
    Yo Machi
    2022-09-12
    屋根の葺き替えで、屋根材のディーズルーフィングが気に入り専門に扱っている貴社に見積もりを依頼しました。ドローンによる下見の後、材料の説明と見積もり金額が納得のいくものだったので工事をお願いしました。施工は非常に丁寧で満足のいく結果でした。完成後もドローンで、世界遺産のテレビ放送ように4K画像で撮影してくれて感動しました。材料、施工、費用、全てで満足しましたので、知人にも紹介したいと思います。
    Hiro
    Hiro
    2022-08-22
    7-8月に屋根と外壁のリフォームをお願いしました。 複数社から見積りいただいた中でのご相談でしたが、対応の速さや説明の分かりやすさから、専門性の高さを感じ、依頼させていただきました。 雨が多く、予定が変わりやすい時期でしたが、各工程の職人さんから、日々状況を説明いただけるので、不安なくお任せすることが出来ました。 お願いして気づいたことですが、HPで紹介されている職人さんに対応してもらえる点も、他社さんに無い大きなメリットだと思います。 また何かあれば、ご相談したいと思います。大変お世話になりました!
    ピーチフラペチーノ
    ピーチフラペチーノ
    2022-08-21
    太陽光パネルを付けた屋根の劣化に長年悩んでおり、今回工事をお願いしました。 太陽光パネルの脱着も一貫して行ってくれるとの事で、安心して任せることができました。 工事内容や、外壁塗装のシュミレーションなど、細かく相談に乗ってもらい、工事が完了した際には想像以上の色合いで、とても満足しています。 梅雨の合間の暑い中の作業で、職人さんもとても大変だったと思います。ありがとうございました。 長年の屋根の悩みを解決して頂き、ありがとうございました。
    タケちゃん
    タケちゃん
    2022-08-09
    前回の外壁リフォーム後、11年経過。太陽光パネルの脱着を含め、屋根工事、外壁塗装が出来る所を探しました。地元でグラスビトウィーンさんをネットで見つけ、早速お店に訪ねて相談しました。 説明がわかり易く実績も豊富だった為、外壁塗装と屋根工事と太陽光脱着を即座に頼みました。 工事も丁寧で手慣れた感じでとても信頼出来る業者さんでした。 職人さんの考え方、仕事のやり方、受け答えかが良く教育され、本当に信頼出来、満足な出来栄えでした。 今後は他の人にも、自慢して紹介していきたいです。 ありがとうございます。