屋根・外壁塗装・地元業者と大手業者どちらを選ぶのが良いのか?

屋根・外壁塗装・地元業者と大手業者どちらを選ぶのが良いのか?

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

住宅の塗装は約10年に1回のペースで必要になる住宅メンテナンスの一つですが、屋根・外壁塗装が行える業者さんは全国に数十万、あなたがお住いの地域だけでも何十社と存在している状況です。

さらに、地元密着の業者さんから、ハウスメーカー・リフォーム会社など大手業者さんが入り混ざっています。
悪徳業者さんを選べばもちろん高額ですが、地元と大手の違いでも、大きな金額の差が生まれる事があります。

あなたが無駄なお金を1円も払わないようにするには、業者選びがかなり重要になります。
屋根・外壁塗装の際に地元業者・大手業者どちらを選ぶのがいいのか、両者のメリットとデメリットをお話ししていきたいと思います。

 

■外壁塗装の安い見積に注意!隠されたカラクリとは?

 

❶地元業者を選ぶメリット・デメリット

 

地元業者のメリットとは?

 

グラスビトウィーンスタッフ画像

❶-2:地元業者は 費用を抑えられる

地元の業者さんを選ぶメリットとしてまず挙げられるのが、費用を低く抑えられることです。
地元の小規模な業者さんは社内で職人を手配して塗装を行うことが多く、余計な費用が発生せず費用を抑える効果が期待できます。

大手業者さんに依頼してしまうと、中間マージン(取次料金)が発生し、費用が高くなることがよくあります。

無駄な費用は誰だって望まないはず。
中間マージンが発生しない地元業者さんがオススメです。

 

❶-3:地元業者は 伝達が早い

見積もりの依頼から契約、施工までを一貫して引き受けてもらえますので、打ち合わせで決まった事項がスムーズに引き継がれ、食い違いが起こりにくいこともメリットといえるでしょう。

大手業者さんの場合、下請け業者さんに塗装依頼する場合が多いです。
大手業者さんに伝えていたことが、下請け業者さんに伝わっていない伝達漏れがよく発生し、トラブルの原因にもなっています。

 

❶-4:地元業者は すぐに駆けつけてくれる

塗装業者さんとあなたのお家の距離が近いため、何かあった場合は、すぐに駆けつけてくれます。

距離の近さは、すぐに駆けつけてくれるだけでなく、費用にも影響します。
当然遠くから来ると移動代がかかるため、その分費用が増しますが、地元業者さんであれば距離が近いため、移動費が安くなることで、トータルの塗装費用を抑えることが可能。

 

❶-5:地元業者は地域に合った塗装ができる

地元密着の塗装業者さんは、その地域で生まれ育った方も多く、地域の気候などに詳しいため、地域にあった最適な塗料選び・塗装をしてくれます。

大手業者さんだと、地域性を理解していないことが多く、的外れな塗装をする場合があります。
地域に合わない塗装がされてしまうと、1〜2年ですぐに塗装が剥がれる原因にもなります。

 

❶-6:その他

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

 

業者選びにあたっては大手業者さんと異なり口コミが少ないため、知人や近隣で施工した人から直接感想を聞いて判断材料とするのがおすすめです。
地元業者さんの中にはホームページを設けているものもありますので、職人がどのような資格を取得しているか確認しておくと安心です。

塗装に関しての資格には、以下のようなものがあります。

  • 塗装指導員
  • 一級塗装技能士
  • 二級塗装技能士

それぞれの試験の受験資格として一級塗装技能士は7年以上の実務経験、二級塗装技能士は2年以上の実務経験、塗装指導員は一級塗装技能士の資格取得者または15年以上の実務経験が必要となります。

取得した資格からおおよその技能が判断できますので、資格のあるスタッフが充実した業者さんを選ぶと質の高いサービスが受けられる可能性が高くなるでしょう。

 

❷地元業者のデメリットとは

❷-1優良業者が探しにくい

地元業者と一口にいっても業者さんの内容はさまざまですから、質の良い業者さんを見つけるためには情報収集に労力がかかる面があります。

業者さんの中にはまれに悪質な業者が混じっていることがありますので、信頼できる業者さんかどうかをしっかり見極めたいものです。
特に注意をしたいのが、飛び込み営業を行う業者です。

事前の約束なしに営業担当者がその場で外壁診断をすすめたり、問題があるのですぐに塗装を行ったほうがよいと言ったりする場合には、即決を避けて複数の業者さんに状態を確認してもらい見積もりを取るのがおすすめです。

 

❷-2 アフターケア

地元の業者さんを選ぶ際に注意しておきたいのが、施工後のアフターケアや保証制度。

最近では小規模な業者さんの中にも充実した保証を設ける業者さんが増えてきていますが、保証書内容にばらつきがあるのが現状です。

 

また、地元の小規模な業者さんを選んだ場合には屋根・外壁塗装に保証がついていたとしても、数年後にその業者さんが倒産したり廃業したりしてしまうと、不具合が起きても対応してもらえない場合があります。

企業の施工実績や創立情報なども注意して業者を選ぶようにしましょう!

❸まとめ

◆地元業者に依頼した場合のメリット

メリット① 費用を抑えられる
メリット② 伝達が早い
メリット③ すぐに駆けつけてくれる
メリット④ 地域に合った塗装ができる
⑤ その他

◆地元業者に依頼した場合のデメリット

デメリット① 優良業者が探しにくい
デメリット② アフターケア(保証)

 

屋根や外壁のことは地域密着のグラスビトウィーンにお気軽いご相談ください!

 

当社では、お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。

◆町田市・横浜市・川崎市の屋根・外壁リフォームなら塗り替え・屋根葺き替え:グラスビトウィーン (grassbetween.com)

 

グラスビトウィーンは豊富な施工経験と深い専門知識を活かして
お客様の屋根・外壁の状態を正確に検査し
適切な工法をご提案いたします。

グラスビトウィーン・コマーシャル・お客様の声画像

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

詳しくは弊社ホームページをご覧ください

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業49年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトイーンコマーシャル画像

 

ディーズルーフィング・コマーシャル看板画像画像

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

 

完全自社施工コマーシャル看板画像

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!
ご安心してお任せください!

グラスビトウィーンは、ドローンを使った屋根の無料診断を実施中!
お気軽にごお問い合わせください!

[お問い合わせ・LINEのボタン]

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •