町田市成瀬Y様邸 外壁塗装(フッソ)屋根カバー工法(ディプロマットスター)

皆さんこんにちは!!

営業販売担当のKです。

本日から町田市成瀬のY様邸で外壁塗装・屋根カバー工法の工事を開始しました。

11月になり今年も残る所2ヶ月間となりました。

11月にもなると、大分朝晩は冷え込んで来ましたね。

 

塗装工事は涼しく職人にはやり易い時期になりました。

屋根職人は実はまだ暑い時期です。屋根上の昼間は太陽が出ているとまだまだ汗ばむ感じです。

地上とはまた違う気温なので、分かりにくいですが、真夏の屋根は本当に大変だと思います。

屋根職人には頭が下がります。

 

さて、朝からご近所の挨拶を終わらせて、高圧洗浄の準備に入ります。

本日から騒がしく近隣の方にもご協力頂き工事を進めていきます。

本日は私も朝か同行してきました。絶好の高圧洗浄日和です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水道を確保して高圧洗浄の準備をしています。

実は屋根担当のS君も本日は洗浄で参加してくれています。

外壁塗装のカラー決めでお客様にイメージしていただく為に最近導入したカラーシミュレーションで決めて頂きました。

前からカラーシミュレーションはありましたが、クオリティがあまり良くなかったので、ずっと探してた中やっと出会った感じです。

カラーシミュレーションではいろんな色決めが出来るので、イメージし易いかと思います。

但し、イメージなので実際塗るのとは違いますが、ほぼこんな感じの仕上がりになってきます。

なかなか色決めは皆さん大変悩まれますので、イメージしやすかと思います。

又、色決めが一番楽しいかとも思います。

家族であんな感じこんな感じと盛り上がるかと思います。

又、近所や車の運転でいろんな家を参考にしてるかと思います。

実は、私もかなり携帯、PCで家のビフォーアフターを見て勉強させて頂いてます。提案にいつか繋がれば良いかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

この3パターンで選んで頂きました。どれになるかは完成をお楽しみにしてください!!

高圧洗浄の話に戻します。

屋根はカバー工法ですがせっかくなので洗浄をして綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この高圧洗浄の先に付いてる道具は汚れが飛び散らないのと、作業効率が上がります。

又、綺麗に洗えます!!

但しこの道具はかなり高額です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大分綺麗になってるのがわかりますよね??雨樋に屋根の汚れが流れています。

屋根はある程度、外壁塗装が進んでから入りますので洗浄で綺麗にしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベランダは何処の家も雨風で汚れ易いです。タイルをひいていますが、最後に防水もするので綺麗に洗っていきます。

ベランダの汚れは見ないフリを皆さんしていませんか!?

自分の自宅は見ないフリしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイルを綺麗にしたら、剥がしてその下のベランダも綺麗に洗います。

綺麗になってくると洗いがいもあり、気持ちいぐらい長年の汚れが落ちていきます!!

ここの部分は塗装をしませんが、家の正面にもなりますので綺麗に越した事は無いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかくなので駐車場も綺麗に高圧をかけておきます。

家庭用高圧きでは落ちない所まで汚れは簡単に落ちていきます!!

家が綺麗に塗装されても何気に駐車場の壁が汚いと台無しになってしますので・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関入り口のタイルと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段までついでにに綺麗にしていきます!!

やれるようでやれない場所ですよね!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな所まで綺麗にしています。これでお客様が喜んでもらえるなら!!

なかなかここまで洗う業者は少ないと思いますよ!!

夕方には無事に終了して、帰りに塗料屋さんに寄って仕入れだけ済ませて帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回使用する塗料ではないですが、沢山揃えています。なかなかこんな光景も見れないのでひとまずパシャリ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは外壁にクラック(ヒビ)が入ってる所に使用します。

変性シリコンでやりがちですが、お客様が見えない所もしっかりとした材料で施工していきます!!

何年後には材料によって違いが出てきます。クラックの部分が又出てきてる所ないですか??

もう一人の屋根担当は、せっせと会社倉庫屋根を進めてくれました。

一人のこの広さの工事は辛いかと思いますが、頑張って進めてくれてます。

これも展示場の様にディーズルーフィングにします。

こちらの完成も楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

倉庫全体が防水シートが敷き終わりました。爽快な光景です。

これで会社倉庫も雨漏れの心配がなくなりましたがいつ終わるか目処が付いてません。

なんせお客様の工事が優先なので、時間が開いたら進めて貰います。

明日は屋根担当は台風被害でお問い合わせ頂いた横須賀のお客様の所にお伺いします!!

塗装は町田市成瀬で引き続き工事を進めていきます!!

屋根・壁の相談はグラスビトウィーン にお問い合わせください!

お客様を始め近隣の方にはご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願い申し上げます!!

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

****************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
****************************






    ※お差し支えなければ下記項目もご記入ください


    ■個人情報保護方針[プライバシーポリシー]

    株式会社グラスビトウィーン(以下「当社」)では、お預かりした個人情報について、以下のとおり適正かつ安全に管理・運用することに努めます。

    1.利用目的

    当社は、収集した個人情報について、以下の目的のために利用いたします。

    ①当社へのお問い合せや本サービスの申込みの受付及び条件等の確認のため

    ②取引先との連絡、協力、契約の履行及び履行請求等、本サービスの提供を行うため

    ③相談・お問い合わせへの回答のため

    ④当社が提供するサービス等に関するアンケート調査やイベントの案内のため

    2.第三者提供

    当社は、以下の場合を除いて、個人データを第三者へ提供することはしません。

    ①法令に基づく場合

    ②人の生命・身体・財産を保護するために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合

    ③公衆衛生の向上・児童の健全な育成のために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合

    ④国の機関や地方公共団体、その委託者などによる法令事務の遂行にあたって協力する必要があり、かつ本人の同意を得ることで事務遂行に影響が生じる可能性がある場合

    3.開示請求

    貴殿の個人情報について、ご本人には、開示・訂正・削除・利用停止を請求する権利があります。

    手続きにあたっては、ご本人確認のうえ対応させていただきますが、代理人の場合も可能です。

    詳細については、以下「個人情報相談窓口」へご連絡ください。

    個人情報相談窓口

    〒194-0035
    東京都町田市忠生4-11-8
    株式会社グラスビトウィーン  個人情報問い合わせ窓口
    TEL 042-851-9303 FAX 042-851-9301

    以上

    【令和5年3月1日改訂】

     

     

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •        
    error: Content is protected !!