町田市・多摩市・日野市/ 外壁塗装、経年劣化により外壁は塗り替えを必要ととしています。

経年劣化により外壁は助けを求めていませんか!

塗替えのサイン

外壁の劣化症状の画像

■外壁の劣化状況

 

外壁の色あせ、汚れ、サビ、カビや苔は、劣化が始まった初期のお知らせです。

壁面が、風雨にさらされ、日光の紫外線を浴びると外壁の色があせたり、ツヤがなくなってきます。

少しの色あせ程度であれば問題ありませんが、著しく色褪せていれば塗膜の機能性が低下している可能性が高く、塗り直しの必要性が高くなります。

カビや苔も時間の経過とともに増えていきます。

外壁劣化カビ画像

 

水洗いでとれる程度であれば問題はありませんが、放っておくとカビも苔も増殖します、カビや苔が生えるところは湿気が多い為、水分により塗料の膨れや剥がれに繋がっていきます。

外壁塗装を急いだほうが良いのは、塗装の剥がれ、膨れを確認した時、塗膜の劣化によりチョーキング(白亜化現象)が出てきた時などです。

 

外壁のコケ発生の画像

外壁や屋根の塗装不具合

・風雨や強い紫外線の影響により劣化します。

・前回の塗装業者が下地処理で手抜きをしていた。

・外壁材と相性の悪い塗料を使用していた。

などの原因で塗膜が剥がれる事があります。剥がれると、見た目が悪くなるほか、塗料の保護効果が悪くなり、壁材を痛める原因になります。

膨れている部分は、塗膜と外壁材の間に水や空気が入り込む為、塗料の機能が発揮できずその部分はまもなく剥がれ落ちます。早めの塗り直しが必要になります。

外壁塗装剥がれの画像

■外壁塗膜の剥がれ

 

チョーキングは、外壁塗装の塗膜機能が低下している表れです、家を保護するためにも、なるべく早めの塗り直しが必要です。

外壁チョーキング現象の画像

■チョーキング現象

更に深刻なのは、ヒビ割れがある場合です。外壁のひび割れは塗装のヒビ割れと、外壁材のヒビ割れがあります。

・塗装のひび割れは、壁材の保護機能が低下するのが原因です。

・外壁材のひび割れは、雨水の侵入口となり、雨漏りの原因になります。

地震などによる外壁に入った「クラック」画像

■深いひび割れ

 

雨漏りによって躯体が腐食すると、シロアリの発生にも繋がって行きます。ひび割れが深い場合は塗装では対応できません。

まず、塗装のひび割れ ~ 外壁材の小さなひび割れ ~ 外壁材の深いひび割れへと進行します。小さな塗装のひび割れを見つけた時に対処することが重要です。

コーキングの傷み具合を見る

外壁の傷みとコーキング傷み画像

■コーキング不良・ひび割れ

外壁の劣化状態を知る基準として、コーキングの状態を見る事も大切です。

症状として、経年劣化でコーキングが剥がれ落ちている状態が、最も深刻です。

コーキングがなくなる原因は経年劣化が多く、また、新築時のコーキングの質が悪く耐久性が低かった場合もあります。施工時のコーキングの質の問題やコーキングの下塗り(プライマー)が塗布されていない場合にもこのような症状が出ます。コーキングが破れたり剥がれている場合は修復が必要です。

経年劣化によるコーキングの傷み画像

■コーキング施工不良

いずれの場合もコーキング工事が不十分なため、雨水の侵入口になる可能性が高まります。

外壁コーキング手順解説画像

■外壁コーキング手順

こんな症状を見つけたら、迷わずグラスビトウィーン担当者にご相談ください。

状況に応じた最善の方法をご提案させて頂きます。

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

 

当社では、お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業50年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を
全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトイーンコマーシャル画像

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

 

グラスビトウィーン・コマーシャル・お客様の声画像

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社管理」「自社施工」です!
ご安心してお任せください!

完全自社施工コマーシャル看板画像

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •        
error: Content is protected !!