台風への備え!(雨漏れしたことはありませんか?)

雨漏れ

台風による不安を安心に!

9月は台風が関東を通過する確率が高まります。

経年劣化等でお家が傷んでいたら心配ですよね!

強風による屋根材の飛散。豪雨による雨漏りが心配されます。

不安を感じたらグラスビトウィーンに調査を依頼して、修繕の必要性を調べてもらいましょう。

外壁からの雨漏れ箇所説明画像

屋根漏水注意ポイント

・                    ■屋根の腐食による穴あき

・                    ■屋根基材の剥がれ

・                    ■屋根材の割れ・欠けが多い

スレート屋根の経年劣化による浮き画像

・                    ■屋根材の浮く・反り

第一防水・屋根材から横殴りの雨水が浸入しても、第二防水の防水紙(シーリング)がしっかりしていれば雨漏れの心配はほぼありません。

屋根の傷みが激風による屋根材の飛散や雨漏れの原因になります。専門の業者(グラスビトウィーン)に調査を依頼し修繕をお勧めします。

経年劣化による屋根材の割れ画像

■経年劣化や飛来物による屋根材の破損

・                   ■隅棟板金の剥がれ

・                   ■瓦のズレ・欠け

屋根の雨漏れによる劣化症状

雨漏れが見受けられるようになったら、グラスビトウィーンの担当者に雨漏れ調査を依頼して修繕方法の提案をしてもらいましょう。雨漏れをそもまま放置しておくと、家の躯体が腐敗し修繕に時間と費用が掛かってしまいます。早めの修繕をいたしましょう。

野地板から屋根裏に雨水の侵入跡の画像

屋根裏・野地板の雨漏れによるシミ画像

■雨漏れによる、屋根裏の雨のシミ

雨漏れによる野地板腐食の画像

■雨漏れによる野地板の腐敗

雨漏れによる天井クロスの剥がれ画像

■雨漏れによる天井クロスの剥がれ

床下のシロアリ被害画像

・                   ■雨漏れによる躯体の腐食
雨漏れによる家の木材にシロアリ発生画像

・                   ■雨漏れによるシロアリ被害

屋根の不具合が目に付くようになったら、グラスビトウィーンにご相談ください、劣化の状態を調査し見合った改善策をご提案致します。

外壁漏水注意ポイント

■雨漏れの発生しやすい取り合い部分

■外壁コーキング不良

サイディング外壁・亀裂とコーキング傷み画像

■サイディング外壁・亀裂とコーキング傷み

外壁サイディング捲れ画像

■外壁サイディングの捲れ

・                    ■サイディングの破損・塗膜の劣化

壁面の雨漏れによる劣化症状

・                   ■雨漏れによる壁内の腐食

・                   ■1階窓際よりも雨漏れ

 

雨漏れによる家の木材腐食画像

■雨漏れによる基礎木材腐食

壁面の雨漏れは強風による雨水の浸透が考えられます。傷みが大きくなければ、屋根程の緊急性はありませんが、防水などのメンテナンスは欠かせません。一度グラスビトウィーンで診断して修繕時期を相談する事をお勧めします。

屋根に豪雨が当たっている様子の画像

雨漏り注意勧告イラスト画像

グラスビトウィーンは、豊富な経験と深い専門知識を活かしお客様の外壁の状態を正確に判断し、

適格なご提案をさせていただきます、本当にご納得のいただける作業を目指しております。

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。

創業49年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

お問合せはこちら・アイコン

■グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板

『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

■ディーズルーフィングの詳しい資料は下記でご覧ください!

ディーズルーフィングアイコン

■グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!

ご安心してお任せください!

安心の自社施工・コマーシャル画像

■グラスビトウィーンは「ドローン」を使った、屋根の無料診断を行っております!

お気軽にご相談ください!

屋根の無料診断・ドローン画像

お問合せはこちら・アイコン

[お問い合わせ・LINEのボタン]

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •