外壁・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事 外壁塗装の下塗の重要性

外壁・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事 外壁塗装の下塗の重要性

今日は、スッキリしない天気!雨もパラパラ 変な天気ですね。

営業販売のSです。

以前にも、お話させて頂いたと思いますが昼からの雨で、下塗を中止したお客様と

お話をしていて、まだ下塗の大切さを説明しきれてないと思い、もう一度お話しさせて下さい。

外壁塗装の施工会社で、下塗り塗装を行わない会社さんは無いと思います。

そんな会社があったらかなり危険です。

塗装工事では、高圧洗浄・ひび割れ補修の後に下塗り塗装を行います。下塗りを

行わないと、どんなに高品質な上塗り材を使用しても早い段階で剝離などの

不具合がおこってしまいます。

下塗り材には、外壁と上塗り材を密着させる接着剤のような役割があります。

上塗り材との密着を良くし剥離等を防ぎます。

年数の経ってしまった外壁は、塗料を吸い込んでしまうので、下塗り材は

傷んだ外壁に上塗り材が吸い込まれるのを防ぎ、色・艶のムラがない仕上りが可能です。

 

 

下塗り塗料も用途によってシーラーやフィラーなど使い分けています。

シーラーも外壁の劣化が少ない場合は、水性 劣化が激しい場合は、溶剤を使用します。

 

外壁にクラック等が多い場合は、フィラーを使用します。

シーラーはサラサラした液体ですが、フィラーはドロドロした材質でひび割れを埋めて

しまうような役割をします。

弊社では、日本ペイントの塗料を使用することが多いので、外壁材がサイディングの時は

パーフェクトサーフ、モルタルの時はパーフェクトフィラーを使用しています。

鉄部には錆止め、防水剤・シーリングにはプライマーと下塗りは必要になります。

塗装工事に関してお悩みが有りましたら、ご相談下さい。

 

●スタッフはマスクを着用させていただいております!

●手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底しております!

●現場調査時にはスタッフの検温実施、体調管理も徹底しております!

 

グラスビトウィーン ではベランダ・屋根・外壁・内装などその他様々な外装リフォームで

お困りのお客様に様々なメンテナンス方法をご提案いたします。

お悩み事があればグラスビトウィーンへお気軽にご相談ください!

 

豊富な施工経験と深い専門知識を活かして、お客様の屋根の状態を正確に検査し適切な工法をご提案いたします。

グラスビトウィーン・コマーシャル・お客様の声画像

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

◆グラスビトウィーン

詳しくは弊社ホームページをご覧ください

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業49年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトイーンコマーシャル画像

 

ディーズルーフィング・コマーシャル看板画像画像

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

 

完全自社施工コマーシャル看板画像

◆完全自社施工

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!
ご安心してお任せください!

グラスビトウィーンは、ドローンを使った屋根の無料診断を実施中!
お気軽にごお問い合わせください!

[お問い合わせ・LINEのボタン]

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •