屋根の太陽光パネル・塗装や葺き替えは大丈夫?

屋根の太陽光パネル・塗装や葺き替えは大丈夫?

ディーズルーフィング・ディプロマットスター画像

住宅用太陽光発電が日本で最初に販売されたのは、今からおよそ32年前、1993年です。
2009年には余剰電力の買い取り制度が施工され、補助金も復活しました。

あの頃から、補助金制度を活用して家に「太陽光発電システム」を設置したご家庭も多いと思います。
それから、早16年、新築時に設置したご家庭も多いのではないでしょうか?

最近は、10年~12年経過し、屋根の塗装や、カバー工法をお考えのお客様から、「屋根に太陽光パネルがあるが、塗装やカバー工法は大丈夫か?」との、お問合せを多くいただいております。
ズバリ言って、「大丈夫」です!

【施工事例の一例】
下記の写真は、当社が施工した一部の工事(太陽光パネル脱着・カバー工法)写真です。

10年以上経過している、屋根と太陽光発電システムの写真です。
屋根(スレート)の変色と傷みがわかります。

専門資格を有する職人が丁寧に既存の太陽光パネルを外します。
太陽光パネルは、屋根に直にビス止めされていて、経年により雨漏れ等が発生する場合もあります。
設置して、十数年経過しているため、傷みが激しいのがわかります。

今回は、取り外した太陽光パネルが非常に汚れが目立ったため、工場にて洗浄・清掃をしました。
太陽光パネルは、一か所でも日陰や汚れが生じると、発電状態に多くの支障をきたします。

今回は、屋根の「カバー工法」により、既存の屋根に新しい屋根材(ディーズルーフィング・ディプロマットスター/Ⅱ・色エバーグリーン)を施工しました。

ディーズルーフィング「ディプロマットスター/Ⅱ」コマーシャル画像

ディプロマットスター・カラーバリエーション画像

 

太陽光パネルの架台は、屋根に直接ビス止めするのではなく、インターロッキング機構が施されている屋根材に直接挟み込むような新タイプの架台を使用しました。
屋根材に直接ビスを打ち込まないため、経年による雨漏れの心配も解消されました。

安心安全な太陽脳パネル屋根材キャッチ工法画像

 

最後に太陽光パネルを設置し、テスターを使い動作確認を行い、工事は全て完成しました。
この様に、太陽光パネルを設置しているお客様でも、安心して「屋根塗装」や「屋根カバー工法」「屋根の葺き替え」をご相談ください。

 

屋根や外壁のことなら、グラスビトウィーンにお任せください!

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

私たち「グラスビトウィーン」は、町田市を中心に活動している屋根と外壁の専門業者です。
創業51年、地元の皆様のお住まいを守るお手伝いをしてまいりました。
屋根の点検・補修・葺き替え、また外壁塗装まで一貫して作業を行います。

一つひとつ丁寧に、わかりやすくご説明しながら作業を進めます
年配の方にも安心してご相談いただけるよう、専門用語は使わず、納得いただけるまできちんとご説明します。

最後に

屋根や屋根裏は普段見えない場所ですが、見えないからこそ大切な部分でもあります。
快適で健康的な暮らしを守るためにも、ぜひこの機会に屋根の点検や、換気棟の取り付けを検討してみてください。

ご相談・お見積りは無料です。
まずはお気軽に、私たち「グラスビトウィーン」へお問い合わせください。
皆さまの大切なお家を、私たちがしっかりとサポートいたします。

 

グラスビトウィーンでは、お客様の外壁/屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください

豊富な施工経験と深い専門知識を活かして、お客様の屋根の状態を正確に検査し
適切な工法をご提案いたします。

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

詳しくは弊社ホームページをご覧ください

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業51年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

ディーズルーフィング認定販売店・施工店コマーシャル画像

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!
ご安心してお任せください!

ドローンによる屋根の無料診断コマーシャル画像

グラスビトウィーンは、ドローンを使った屋根の無料診断を実施中!
お気軽にごお問い合わせください!

 

«  || 

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •