屋根の耐風性能とお勧め屋根材!

屋根の耐風性能とお勧め屋根材!

耐風性能(たいふうせいのう)とは、建築物や建材が強風や暴風にどれだけ耐えられるかを示す性能のことです。
特に台風や突風などの自然災害に対して、建物が変形・破損・倒壊しないようにするための重要な指標です。

• 耐風圧性能とも呼ばれ、窓・ドア・外壁・屋根などが風圧に耐える力を数値で評価します。
• 単位は Pa(パスカル)=N/m² で表され、面積1m²あたりにかかる風圧力に対する耐性を示します。

屋根の耐風性能は、屋根の形状屋根材の種類によって大きく左右されます。
以下に、代表的な形状と材料の耐風性を比較してご説明します。

屋根形状別の耐風性能比較

屋根形状 耐風性 特徴 備考
寄棟屋根 ★★★★★ 4面で風を分散。全方位に強い。 最も安定した形状。施工コストはやや高め。
切妻屋根 ★★★☆☆ 2面構成。風向きによって強弱あり。 妻側に風が直撃すると吹き上げ力が強くなる。
片流れ屋根 ★★☆☆☆ 1面構成。風を受ける面積が大きい。 揚力が発生しやすく、飛散リスクが高い。
入母屋屋根 ★★☆☆☆ 切妻+寄棟の複合形状。 接合部が多く、雨漏りリスクも高い。
陸屋根(平屋根) ★★★★☆ 傾斜なし。風圧を受けにくい。 ただし大型折板屋根は風に弱い傾向あり。

寄棟屋根が最も風に強く、片流れ屋根はデザイン性は高いものの耐風性では不利です。
防災瓦やガルバリウム鋼板(ジンカリウム鋼板)は、耐風性に優れた屋根材として注目されています。

耐風性能を高めるポイント

  • 屋根材の固定方法:釘・ビス・接着剤などでしっかり固定されているか。
  • 地域の風速基準:建築基準法では地域ごとに「基準風速」が定められており、町田市周辺では約34m/sが目安です。
  • 施工品質形状や材料が良くても、施工不良があると耐風性は大きく低下します。

耐風性・耐久性・施工性を総合的に判断される方には、寄棟屋根+ガルバリウム鋼板(ジンカリウム鋼板)または防災瓦の組み合わせが非常に理想的です。

屋根材別の耐風性能比較

屋根材 耐風性 特徴 飛散リスク
防災瓦 ★★★★★ 釘やビスで固定。風速46m/sに耐える。 非常に低い
ガルバリウム鋼板
ジンカリウム鋼板
★★★★☆ 軽量で錆びにくく、固定しやすい。 固定が不十分だと風速40〜50m/sでめくれる
アスファルトシングル ★★★☆☆ 軽量で施工しやすいが、強風にやや弱い。 中程度
化粧スレート ★★☆☆☆ 普及率高いが、強風で割れやすい。 高め
一般的な瓦 ★☆☆☆☆ 桟木に引っ掛けるだけの構造。 風速25m/sで飛散の可能性あり

■当社の「ディーズルーフィング」を採用した屋根のリフォーム事例を紹介します!

外壁塗装・屋根カバー工法 Before/After画像

外壁塗装・屋根カバー工法 Before/After画像

グラスビトウィーンにお任せください!

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

私たち「グラスビトウィーン」は、町田市を中心に活動している屋根と外壁の専門業者です。
創業51年、地元の皆様のお住まいを守るお手伝いをしてまいりました。
屋根の点検・補修・葺き替え、また外壁塗装まで一貫して作業を行います。

一つひとつ丁寧に、わかりやすくご説明しながら作業を進めます
年配の方にも安心してご相談いただけるよう、専門用語は使わず、納得いただけるまできちんとご説明します。

最後に

屋根や屋根裏は普段見えない場所ですが、見えないからこそ大切な部分でもあります。
快適で健康的な暮らしを守るためにも、ぜひこの機会に屋根の点検や、換気棟の取り付けを検討してみてください。

ご相談・お見積りは無料です。
まずはお気軽に、私たち「グラスビトウィーン」へお問い合わせください。
皆さまの大切なお家を、私たちがしっかりとサポートいたします。

 

グラスビトウィーンでは、お客様の外壁/屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください

豊富な施工経験と深い専門知識を活かして、お客様の屋根の状態を正確に検査し
適切な工法をご提案いたします。

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

詳しくは弊社ホームページをご覧ください

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業51年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

ディーズルーフィング認定販売店・施工店コマーシャル画像

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!
ご安心してお任せください!

ドローンによる屋根の無料診断コマーシャル画像

グラスビトウィーンは、ドローンを使った屋根の無料診断を実施中!
お気軽にごお問い合わせください!

 

«  || 

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •        
error: Content is protected !!