町田市の屋根工事
デザインと耐久性を両立する最適屋根材ディプロマットスター/ Ⅱ

町田市で屋根リフォームをお考えの方々へ。屋根の経年劣化は、見た目だけでなく住宅の構造にも深刻な影響を及ぼす可能性があります。特に色褪せや痛みが気になりだした時、早めの対処が必要です。デザインや機能性を両立させつつ、耐久性にも優れたリフォームをお考えの方にお勧めしたいのが、ディプロマットスター/Ⅱ屋根材です。
なぜディプロマットスター屋根材を選ぶべきか?
基材のジンカリウム鋼板はアルミニウムと亜鉛の合金被膜で構成されており、非常に耐久性が高く、錆びにくい特性を持つ鋼板です。この錆びにくさに定評のあるジンカリウム鋼板に、石粒を固着させることで、金属屋根の軽さはそのままで、より高い耐久性と機能性の両立を叶えています。

表層石粒
表層石粒は、御影石や玄武岩を細かく砕いたものです。これに陶磁器と同様に、釉薬(ガラス質の被膜)を高温で焼成し、色付けをすることにより色粉がガラスの中に固着され、長期間美しい色彩を保ちます。

軽量かつ耐久性に優れる:ディプロマットスター/Ⅱ屋根材は、軽量ながらも優れた耐久性を誇ります。そのため、屋根の構造に負担をかけることなく、長期間安心してご利用いただけます。

耐風性能:屋根同士を確実に一体化させる緊結方法を採用しており、60m/S 超の暴風にも耐える優れた耐風性能を備えています。

防水性能:表面の石粒が雨水から守ります。凹凸が雨水の表面張力を抑制しSpider-Web現象(蜘蛛の巣のようになりゆっくり水走りする現象)により雨水の横走りを防ぎ、内部への侵入を防ぎます。

断熱性能:表面の石粒の効果により鋼板層への熱伝導率が低くなり、さらに屋根下地との間での空気層にて断熱することで小屋裏へ熱を伝えづらい構造になっています。

遮熱性が高い:表面石粒が熱を蓄えて外部の熱が内部に伝わるのを防ぎ、建物内部への熱の影響を押さえます。通常、金属屋根は外気温の温度に敏感で、熱しやすく冷めやすいという特徴がありますが、ディーズルーフィングは屋根材の温度変化を緩やかにしています。
遮音性が高い:通常の金属屋根は鋼板の振動によって音が発生しやすい為、雨音が気になることがあります。ディーズルーフィングは表層い石粒が雨粒を拡散して受けるため、雨音を吸収することができるだけではなく、金属全体の振動を抑えることで、音が発生しにくい構造となり、金属屋根とは思えないほどの静音性を実現します。

デザイン性に優れる:屋根は住宅の外観を大きく左右します。ディプロマットスター/Ⅱ屋根材は豊富なデザインバリエーションを備えており、お好みや建物のスタイルに合わせて選ぶことができます。

地震や風に強い:町田市は地震や強風のリスクがありますが、ディプロマットスター屋根材はそのような自然災害に対しても高い耐性を持っています。安全面でも安心してお使いいただけます。

町田市での屋根リフォームにおいて、デザイン性と耐久性を両立させるためには、ディプロマットスター屋根材が最適な選択肢の一つです。

当社では、お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。
グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業50年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を
全力でバックアップ致します。
屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!


グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!



グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社管理」「自社施工」です!
ご安心してお任せください!
