町田市・八王子市/太陽光脱着とディプロマットスター/Ⅱ屋根材!

陽光パネル脱着と屋根リフォーム

 

太陽光パネル脱着工事

経年劣化で屋根の傷みが出始め、そろそろ修繕をしなければいけない時期に来ていませんか?

屋根には太陽光パネルが設置され、太陽光パネルはまだまだ稼働を続けています。

太陽光の取り扱い・屋根修繕をどこに頼んだらよいのか、業者探しに頭を悩ませていませんか?

太陽光パネル・蓄電池災害時にも安心イラスト画像

屋根工事に伴う太陽光パネルの脱着は、経験豊富なグラスビトウィーンにご相談下さい。

太陽光パネル脱着工事をしている職人の画像

太陽光パネル脱着工事の画像

屋根に太陽光パネルを設置しても、耐用年数の違いにより、屋根が先に劣化してしまうため、パネルを一度取り外し屋根の修繕を行わなければなりません。屋根材を選ばないと、通常の屋根材施工で太陽光パネルを設置すると、太陽光パネルの耐用年数25~30年の間に、2~3回の屋根修繕を行わなければなりません。

太陽光パネルの取付工事は、電気工事士の資格が必要なため、屋根工事と電気工事を同時にできる業者を探す必要があります。グラスビトウィーンの熟練した職人は、屋根部門と電気部門の職人が在籍しており、自社の職人で、太陽光パネル脱着・屋根工事を組み合わせて施工することができます。

スタッフメンバー画像

太陽光パネルから発電される電気は、直流で電圧は低いですが、実は交流より危険なため、系統連結装置・インバーター停止後パネルを取り外し、屋根工事完了まで、自社倉庫で保管します。

屋根補修工事終了後、太陽光パネルの復旧工事を行い、電圧確認後引き渡します。

太陽光パネル設置作業画像

 

屋根工事で、太陽光パネル脱着工事を一緒に扱える業者が限られてきますが、グラスビトウィーンでは、太陽光脱着工事も通常に行っており、安心して任せられる実績のある会社です。

太陽光パネルより先に、屋根の経年劣化が進み、屋根材が傷んでしまうリスク。

太陽光パネルの耐用年数は、およそ25~30年、パネル設置時期にもよりますが、今後2~3回の屋根補修が必要になってきます。

太陽光パネルの耐用年数より長く屋根材が維持できれば、途中の屋根工事が不要となり、その分節約となります。

■ディーズルーフィング・ディプロマットスター

グラスビトウィーンで取り扱うディプロマットスター/Ⅱは、メンテナンスフリーでメーカー保証30年が付きます。点検期間を入れても、次回、葺き替えが必要になるのは65~70年後となり、実質パネル交換まで今回の葺き替えで済藻ます。また、葺き替え後の屋根材に穴を開けずに、取付金具(キャッチ工法)で、太陽光を設置し雨漏れの心配もなくなります。

ディーズルーフィング・太陽光キャッチステー取付工程画像

太陽光脱着屋根工事は、グラスビトウィーン担当者にご相談下さい。状況に応じた最善の方法をご提案させて頂きます。

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

 

当社では、お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業50年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を
全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトイーンコマーシャル画像

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

 

グラスビトウィーン・コマーシャル・お客様の声画像

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社管理」「自社施工」です!
ご安心してお任せください!

完全自社施工コマーシャル看板画像

 

 

 

 

«  || 

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •        
error: Content is protected !!