外装工事このお家にとって必要な工事は何かというプラスアルファを提案お勧めします 

プラスαの提案

お客様の要望をそのまま鵜呑みにして見積もりに反映してしまうと、他社との価格競争に陥りやすい。築年数や使用している外壁材が同じでも、環境や過去のメンテナンスなどによって劣化状態にも違いがあるので、このお家に必要な工事は何かということをお客様視点で、第一に考える事が大切です。また住む人のライフスケジュールによってもプランは違ってきますので、様々な観点から見て是非お勧めしたい事項や、あるいは必要と思われることがあればプラスαとして提案に生かしていきましょう。

 

「要望」と「必要な工事」は違います

「汚れてきたから塗装したい」というお客様の要望通りに塗装をしたら、後から「どうせやるなら足場がある時に雨樋も交換したかった」と不満を言われました・・・。こうした残念な話にならない為にはどうしたら良いのだろうか。「塗装したい」という要望の奥には「アドバイスをしてほしい」と誰かを頼りたいという気持ちが少なからずあるものです。雨樋から雨水がポタポタ落ちてくる現象は晴れている時にはわからないですが、現場調査の時に「雨水が落ちてくることはないですか」と聞けば「あ、そういえば困っているんです」とお客様は胸のつかえがとれたように喜ぶかもしれません。プラスαの提案をすることで塗装工事に付加価値が加わり、他社との差別化を図ることににも繋がっていくことになります。

 

なぜすすめるのかを明確に‼

プラスαの提案は、「押し売り」と思われないように、なぜこの提案をするのか、何故予算オーバーになってまでやらなければならないのかということを理解してもらう必要があります。お客様からは「今やらなければいけないの?」「見た目にはそんなに傷んでいるように思えないけど」などと、なるべく避けたいという声を浴びせられるかもしれませんが、必要な工事ならお客様の為と思い、ぶれない気持ちで対応しましょう。足場を建てる工事はこの先10年以上も無いということ、それまでに大きな台風が来たら被害が及ぶ等々、分かりやすい資料を見せながらの説明が必要です。例えば・・・「二階のシャッターの開閉音が大きく、開けっ放しにしているというお話がありましたが、足場がある時なら新しいシャッターに交換することもできますよ。シャッターボックスも錆がきて弱っているようで、塗装しても金属本体の強度は変わらないですから」というように、お客様にとっての必要性の説明に心がけたい。

点検・お見積り・ご相談無料!

屋根リフォームのチラシ

施主様からの様々なご要望に、知識豊富なグラスビトウィーン担当者が、現場調査を行い適切ない適切な工事内容のご提案をさせて頂きます。また、当社は全て熟練した自社職人施工ですので安心した工事依頼が出来ます。

屋根・外壁の事なら何なりとグラスビトウィーンにお問合せ下さい。☎ 042-851-9303 ご連絡をお待ちしております。

 

お問合せはこちら・アイコン

 

 

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板

『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

ディーズルーフィング国内認定PRO販売店・施工店看板画像

ディーズルーフィングアイコン

 

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!

ご安心してお任せください!

 

安心の自社施工・コマーシャル画像

 

グラスビトウィーンは「ドローン」を使った、屋根の無料診断を行っております!

お気軽にごお問い合わせください!

屋根の無料診断・ドローン画像

お問合せはこちら・アイコン

 

[お問い合わせ・LINEのボタン]

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •