屋根の点検・どうしてプロの点検が必要なのか?

屋根の点検・どうしてプロの点検が必要なのか?

 

お家の屋根は大丈夫でしょうか?

梅雨が明け、いよいよ夏本番になりましたね!

 

梅雨時期には各地に豪雨による甚大な被害も発生しています。

今からは台風シーズンがやってきます。

 

日頃、目につかないお家の屋根は、ご自身ではなかなか確認できませんよね?

しかし、一年中過酷な環境に晒され大切なお家を守っている屋根でも、間違いなく劣化しています。

 

今年は気候変動によって、大型台風も日本列島を直撃するような予想も出ていますので本当に心配です。

特に15年~20年経過した建物の屋根は想像する以上に劣化が進んでいるのが現状です。

 

この時期に、もう一度ご自宅の屋根を点検してみては如何でしょうか?

屋根の点検は素人では確認できませんよね、そんな時はプロにお任せください!

 

どうしてプロの点検が必要なのか?

 

これまで屋根の点検を行う際には、梯子を使用し屋根の上に登るしか方法はありませんでした。

最近は、ドローンの登場により、危険をおかすことなく「早く」「正確に」「安全に」屋根点検ができるようになりました。

 

 

ドローン屋根点検では、住宅や倉庫や工場などはもちろん、背の高い建物や急勾配の屋根でも容易に屋根点検が可能ですし、屋根に傷をつける心配もいりません。

①高所の為、危険で素人では点検ができない。

②損傷の状況把握ができない。

③改修工事の範囲及び方法が分からない。etc

 

やはり、専門のプロの目で点検をお願いし、確実な施工計画を立ってもらうのが最善ですね!

 

周囲の家の屋根を見て、「あの屋根は傷んでいるな~!」と感じることもあると思いますが、ご自身の家の屋根も同じように傷んでいることもあります。

 

屋根も、足場を組んで実際に上がって見れば傷んでいる個所も分かりますが、素人では分かりません。

ご自身のリフォーム計画に沿って、定期的な点検が必要になってきます。

 

ラスビトウィーンは、豊富な経験と深い専門知識を活かしお客様の外壁の状態を正確に判断し、適格なご提案をさせていただき、本当にご満足のいただける作業を目指しております。

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。

創業48年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

【問合せ】屋根・外壁リフォームのご相談はグラスビトウィーンまで!

 

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板

『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

【問合せ】屋根・外壁リフォームのご相談はグラスビトウィーンまで!

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!

ご安心してお任せください!

【問合せ】屋根・外壁リフォームのご相談はグラスビトウィーンまで!

 

[お問い合わせ・LINEのボタン]

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •