町田市の屋根工事(屋根葺き替え工事・屋根カバー工法)は株式会社グラスビトウィーンへ > 屋根工事 > 初めての屋根工事を依頼する方!工事をするタイミングや選び方は?

初めての屋根工事を依頼する方!工事をするタイミングや選び方は?

初めて屋根工事を依頼する方必見!業者の選び方や依頼するタイミング

経年劣化や自然災害による破損などをきっかけに、屋根工事を検討する方も多いでしょう。

しかし、初めての屋根工事を依頼するうえで、何を把握し実施すべきかわからないと感じている方もいるのではないでしょうか。

今回は、屋根工事を初めて依頼する前に覚えておくべきことを紹介します。

屋根工事を依頼するタイミング業者の探し方業者の比較ポイント注意点についても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。

屋根工事を初めて依頼する前に覚えておくべきこと

屋根工事を業者に依頼する際は、以下の基本的な観点について把握しておくことが大切です。

  • 屋根工事の種類
  • 屋根工事の費用相場
  • 屋根工事の流れ
  • 屋根工事をするメリット

屋根工事の種類

屋根工事には主に、以下の種類があります。

屋根工事の種類 概要
屋根葺き替え工事 既存の屋根材を撤去して新しい屋根に作り替える工事
屋根カバー工法 既存の屋根材に新しい屋根材を被せる工事
屋根塗装 既存の屋根材に塗料を重ねて色を変えたり整えたりする工事
雨樋工事 屋根を流れる雨水を集めて地面に導く雨樋の修理
漆喰工事 漆喰の劣化を修復する工事
谷入れ替え補修工事 劣化しやすい谷部分の谷板を入れ替える工事

屋根工事にどのような種類があるか把握しておかないと、自宅の屋根にどの工事を施すべきかの判断ができません。

依頼する業者を選ぶうえでも重要なポイントになるため、屋根工事の種類別に大まかな概要は覚えておきましょう。

また、工事別の特徴やメリットなども覚えておくほうがおすすめであるため、以下の記事もあわせて参考にしてください。

 

屋根工事の費用相場

屋根工事の費用相場は、上記で挙げた工事の種類ごとに異なります。
以下の表を参考に、屋根工事の費用相場を把握しておきましょう。

ここでは参考として、屋根葺き替え工事と屋根カバー工法の工事費用相場を紹介しています。
いずれも、屋根面積を50~100㎡とし、足場費用は含めずに算出した費用です。

ただし、立地条件や屋根の形状により変動することもあるため注意してください。

屋根工事の種類 費用相場
屋根葺き替え工事 13,500円~/㎡(税抜)

既存屋根材がスレートの場合:おおよそ80〜180万円

既存屋根材が瓦の場合:おおよそ95~200万円

屋根カバー工法 10,000円~/㎡(税抜)
おおよそ60〜120万円

屋根工事の費用は、使用する屋根材や施工範囲の広さによって大きく異なるため、依頼する業者に詳細を確認しておきましょう。

屋根工事の流れ

屋根工事は、以下の流れで進んでいくのが一般的です。

  1. 業者への見積もり依頼
  2. 現地調査の日程調整
  3. 現地調査の実施
  4. 見積書提出(現地調査から約1週間ほど)
  5. 発注
  6. 着工
  7. 確認
  8. 引き渡し
  9. 完了

上記はあくまで一般的な流れで、業者によってはアフターフォローが含まれていたり、見積書提出までの期間が異なったりします。

また屋根工事の期間は、約1日から10日ほどです。
ただし、1か月ほどの工事になる場合もあります。

こちらの期間も、屋根工事の種類や作業に入る業者の人数などによって異なることを覚えておきましょう。

屋根工事をするメリット

屋根工事をすることで、雨漏りやサビ、屋根材の落下などを防止できます。

屋根が劣化したままだと、ストレスを感じてしまいます。
事故を引き起こす危険性もあるため、すぐに工事することが重要です。

屋根工事を実施することで、目に見える破損を修復でき、家の印象を良くできるのもメリットです。

耐久性の高い屋根材に交換するきっかけにもなるため、今後の生活における安心感を確保することにもつながります。

初めての屋根工事を依頼するタイミング

屋根工事をいつ依頼すべきか、初めての場合は判断に迷う方も多いでしょう。
ここでは、屋根工事を依頼するタイミングについて解説します。

雨漏りなどの明らかな劣化がある

雨漏りなど、生活するうえでのストレスになるような明らかな劣化が発覚した際は、屋根工事を依頼しましょう。

主な劣化症状は雨漏り以外にも、以下のものが挙げられます。

  • 雨どいから水が溢れている
  • 屋根材の割れ
  • 屋根材にコケやサビが発生している

台風や雨が続く時期など、上記に挙げた症状が出ていないかチェックしましょう。

耐用年数を過ぎている、もしくは近くなっている

屋根材の耐用年数は、種類ごとに大きく異なります。

以下に挙げる屋根材別の耐用年数を把握したうえで、依頼すべきタイミングを明確にしましょう。

屋根材の種類 およその耐用年数 設置からメンテナンスまでの推奨時期(目安)
スレート 20~30年 15年~
セメント瓦 30年 15年~
日本瓦 50年 20年~、または災害のあと
トタン 10〜20年 10年~
ガルバリウム鋼板 20~30年 15年~

初めての屋根工事を依頼する際の業者の探し方

屋根工事の基本は理解できても、肝心の業者をどう探すべきかわからないという方もいるでしょう。

ここでは、屋根業者の探し方として挙げられる以下3つの手法について解説します。

  • インターネット検索
  • 雑誌・チラシ
  • 知人の紹介

インターネット検索

現代では、もっとも簡単かつ一般的になっている手法です。

「地域名 屋根工事」と検索するだけで、おすすめの屋根業者を把握できます。

ただし、ページ上部に表示されているからというだけで決めてしまうことは避けましょう。

業者ごとのWebページを確認し、費用や施工内容の観点からご自身に合う業者を選択しましょう。

雑誌・チラシ

地域で発行されている雑誌に取り上げられている業者に依頼するのも、おすすめの手法です。

雑誌に広告を出稿している業者は、地域に長く根ざして工事を実施している業者が多い傾向にあるため安心できます。

また、ポストに投函される折込チラシを確認し、対象の業者について下調べしたうえで依頼するのもおすすめです。

知人の紹介

屋根工事を依頼したことのある知人の紹介であれば、安心して任せられます。

業者の特徴や費用の目安、割引内容なども事前に把握できるでしょう。

もし身近に屋根工事を依頼した知人がいる場合は、気になるポイントをあらかじめ聞いておくのがおすすめです。

初めて屋根工事業者選ぶうえでの比較ポイント

屋根工事をどう選ぶかを決めたら、以下のポイントに注目して業者を比較しましょう。

  • 修理内容
  • 見積書
  • 現地調査の対応
  • 業者としての評判・実績

修理内容

自宅の屋根の症状にあわせて、適切な修理を実施してくれる業者を選ぶ必要があります。

葺き替えやカバー工法など、対応できる工事の種類や費用について把握しておくことも大切です。

また、修理までの期間や工事にかかる時間などを基準に、業者を比較する場合もあるでしょう。

見積書

複数の業者に相見積もりを依頼し、工事の内容や費用などを比較してください。

できるだけ安い業者を選ぶのもおすすめですが、安すぎる業者だとかえって不安になるかもしれません。

費用相場も把握したうえで「適正金額」を提案してくれる業者を選ぶのがおすすめです。

現地調査の対応

現地調査にて、親身になって対応してくれる業者かどうか確認することも大切です。

また、屋根の状態を細かくチェックしているかどうかも、業者を比較するうえで重要なポイントといえます。

現地調査がすぐ終わってしまう、態度が良くないといった場合は、依頼するのを避けましょう。

業者としての評判・実績

過去の施工事例も踏まえて、どのような評判の業者かどうか確認しておくことが大切です。

工事費用や内容が問題ないように見えても、悪いイメージにつながる口コミの多い業者は避けた方が良いかもしれません。

また、過去の施工事例を屋根材や修理内容別に細かく掲示しているかどうかも、業者選びの重要な基準です。

グラスビトウィーンに対する口コミを以下に掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

  • この度屋根の葺き替えでいくつかの業者に問い合わせしましたが、グラスビトウィーンさんが最も反応が早く工事日程や足場を借りるなどの無理も色々聞いていただき、対応がすばらしかったです。また機会があれば是非お願いします!
  • 見積もり速く・近隣への挨拶回り・丁寧な仕事をしていただきありがとうございました。
  • 初めての修理で最初は何も分からなく不安でしたが、とても丁寧にご説明して頂き安心してお任せする事が出来ました!お仕事のスピードも早くてオススメです!

引用:Googleクチコミ

屋根工事業者を選ぶ注意点

屋根工事には、悪徳業者が多いのも事実です。
初めての屋根工事で、悪徳業者に引っ掛かってしまうパターンも少なくありません。

悪徳業者かどうか見分けるポイントは、以下の通りです。

  • 飛び込み営業をしてくる
  • 不自然な値下げを提案してくる
  • 無料での点検をしつこく促す
  • 見積もりを出す際に屋根を見ていない
  • 現地調査の時間が極端に短い
  • 雨天にもかかわらず調査している
  • 海外製・オリジナルの塗料などを提案してくる
  • 見積書の内容が曖昧
  • 先払いを求めてくる
  • 契約書を作成しない

また、屋根工事にはトラブルが発生することもあるので、事前にトラブル事例についても把握しておきましょう。

初めての屋根工事の前にはトラブル事例についても把握しておくべき

屋根工事を初めて依頼する際は、上記で紹介した悪徳業者に引っかかる可能性が高くなります。

悪徳業者に依頼してしまうと、高すぎる費用を取られたり、安全性の確保につながらない施工を実施されたりします。

雨漏りが続くなど、工事したにもかかわらず劣化症状が直っていないというトラブルもあるでしょう。

保証内容を確認し忘れて、思わぬトラブルに見舞われることもあります。

また、ご近所への配慮が漏れてしまうことで、トラブルにつながる場合があります。

屋根工事は騒音や塗料の匂いが発生するため、事前に屋根工事を実施することを伝えておかなければなりません。

初めての屋根工事は、さまざまな観点に意識を向けてトラブルを回避する必要があることを覚えておきましょう。

まとめ

今回は、初めて屋根工事を依頼する方に覚えておいてほしいことをまとめて解説しました。

屋根工事を依頼する際は、工事の種類や費用相場、流れやメリットを事前に把握しておくことが大切です。

工事すべきタイミングや探し方、比較ポイントなども覚えておかなければならないため、今回紹介した内容をぜひ参考にしてください。

初めて屋根工事を依頼する際は、悪徳業者の見分け方やトラブルを回避する方法を把握しておくことも大切です。

スムーズかつ安心の屋根工事を依頼できるよう、今回紹介した内容を参考に業者を探してください。

 

当社で最近現調依頼で多いのが屋根の棟板金が浮いてますよ!この様な訪問販売が多くなっています。

実際に浮いてるお宅も、もちろんありますが大抵は営業のキッカケでもあります。

この様な営業をされた場合は他業者の意見を聞いて見るのも良いかもしれません。

お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。

外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。

どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

こんなお悩みありませんか?

check_box見積もりの見方が分からない…

check_boxこんな小さい事、こと相談してもいいの?

check_box外壁屋根のリフォームタイミングが分からない

check_box訪問販売業者に急かされたけど、本当に今必要なの?

check_box困っている症状はないけれど、ひび割れや雨どいの状態が気になる

 

 

実際にこんな相談を承りました!

外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。

外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?

ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?



 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では後を絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

 

いつでもどこでも簡単に相談できます
操作は簡単3ステップ

 

 

 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

 

 

 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。

▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。

1)お名前
2}お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。

※急を要する場合はお電話の方からお問い合わせお願いいたします。

 

 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。

※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。

スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

無料LINEお見積り

Instagramで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!!

***************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
**************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス

    例:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    青山栄享
    青山栄享
    2022-11-22
    営業担当者が丁寧に説明してくれた。職人さんが皆さん感じの良い人達で、仕事も丁寧で、きっちりやってくれた。おまけに、玄関前の駐車場煉瓦迄高圧洗浄機で汚れ落としや、本体工事に関係ないベランダスノコの塗装、エアコンダクトホースカバーの新品付け替えまでしてくれて、兎に角親切でした。
    日笠達二
    日笠達二
    2022-11-16
    1. 拙宅は築19年の輸入住宅にて10年目には別の業者殿にて一応のメンテナンスはやったもののあまり満足の行く内容 ではなかった為、新たに修理会社を数社と面談して、(株)グラスビトウィーン にお願いすることにしました。 2.主たる工事内容は、屋根(スレート)の葺き替え、及び、窓、ドア周り等のコーキング打ち替え(一部打ち増し)、一部室内修復等にてお願いした。 3. 工事依頼をする会社選定には約6ヵ月の時間をかけ、下記点を重点として評価した結果にて当該会社にお願いする事にしました。 自社の管理体制をこの目で見学(会社訪問)する事を喜んで受け入れていただいた事、種々管理体制と社員の方への教育がしっかりとされていること、工事内容に対する保証がしっかりとしている事、工事内容、使用材質等の見学を実際に経験できた事、お値段が妥当に感じられた事 4. 工事を実際にしてみて感じた事は、細かい点まで神経を配っていただいた事、工事内容の事前説明も丁寧でありわかりやすかった事等である。
    Nao
    Nao
    2022-11-10
    屋根の葺替え、外壁の一部塗装でお世話になりました。 見積もりを依頼した当初より極めて迅速な対応をして頂き助かりました。 私たち素人の疑問に丁寧にお答え頂けた事で色々な選択肢の中から、納得のいく最適な貌での施工を依頼する事が出来ました。 私が以前より気になっていた外周りの細かな補修にも対応して下さいました。 屋根上では職人さんがトップライトの不具合を見つけ補修して下さいました。 屋根材だけでなく屋根全体を見ていただけている丁寧な作業に、私たちには見えない屋根の上の施工も安心してお任せする事が出来ました。 傷みの激しい外壁一面のみの塗装についても色調合わせに妥協する事なく取り組んで頂きとても良い色を造り出していただきました。 職人さんは皆さんプロ意識を持ったとても感じの良い方々です。 今回のご縁を大事にさせて頂きたいと主人と話しております。
    taka.s
    taka.s
    2022-10-27
    見積り時のご対応で、技術力、製品・施工品質及び提供サービスから、信頼できると思い工事をお願いしました。 こちらからの相談・要望にも、担当者の方はじめ、職人の方々も誠実に対応してくださいました。工事期間中は、台風の影響もあり日程調整も難しかったと思いますが無事完了し、大変満足のいく仕上がりとなりました。感謝申し上げます。
    Koji
    Koji
    2022-10-04
    今回、屋根の葺替え(ローマンネロ)と外壁の一部塗装をお願い致しました。 元々は他社で一旦契約したものの、十分な納得感を得られずネット検索している中で偶々出会ったのがきっかけでした。 セカンドオピニオンとしての行動を素早く取って頂けたことで、クーリングオフを利用する決心ができ、屋根補修に対する考え方についても適切なアドバイスを頂き、改めて家内と2人で確り話し合い進める事が出来たと思います。 お越し頂いた職人さん達も皆誠実で、工事の進捗はスマホ画面を通じ日々教えて頂けましたし、急遽お願いしました鳥の巣対策も快く引き受けてくださいました。 外壁塗装においては、側面により損傷に差異が生じていた為、アドバイスもあり今回は損傷が進んでいる1番陽の当たる側面のみの塗装をお願いしましたが、確り塗料の調整をして頂き他の側面と遜色のない色の仕上がりにして頂きました。 屋根は30年保証ですが、近い将来考えなくてはならないだろう外壁の全塗装工事についても、改めて相談させて頂きたいと考えています。
    Yo Machi
    Yo Machi
    2022-09-12
    屋根の葺き替えで、屋根材のディーズルーフィングが気に入り専門に扱っている貴社に見積もりを依頼しました。ドローンによる下見の後、材料の説明と見積もり金額が納得のいくものだったので工事をお願いしました。施工は非常に丁寧で満足のいく結果でした。完成後もドローンで、世界遺産のテレビ放送ように4K画像で撮影してくれて感動しました。材料、施工、費用、全てで満足しましたので、知人にも紹介したいと思います。
    Hiro
    Hiro
    2022-08-22
    7-8月に屋根と外壁のリフォームをお願いしました。 複数社から見積りいただいた中でのご相談でしたが、対応の速さや説明の分かりやすさから、専門性の高さを感じ、依頼させていただきました。 雨が多く、予定が変わりやすい時期でしたが、各工程の職人さんから、日々状況を説明いただけるので、不安なくお任せすることが出来ました。 お願いして気づいたことですが、HPで紹介されている職人さんに対応してもらえる点も、他社さんに無い大きなメリットだと思います。 また何かあれば、ご相談したいと思います。大変お世話になりました!
    ピーチフラペチーノ
    ピーチフラペチーノ
    2022-08-21
    太陽光パネルを付けた屋根の劣化に長年悩んでおり、今回工事をお願いしました。 太陽光パネルの脱着も一貫して行ってくれるとの事で、安心して任せることができました。 工事内容や、外壁塗装のシュミレーションなど、細かく相談に乗ってもらい、工事が完了した際には想像以上の色合いで、とても満足しています。 梅雨の合間の暑い中の作業で、職人さんもとても大変だったと思います。ありがとうございました。 長年の屋根の悩みを解決して頂き、ありがとうございました。
    タケちゃん
    タケちゃん
    2022-08-09
    前回の外壁リフォーム後、11年経過。太陽光パネルの脱着を含め、屋根工事、外壁塗装が出来る所を探しました。地元でグラスビトウィーンさんをネットで見つけ、早速お店に訪ねて相談しました。 説明がわかり易く実績も豊富だった為、外壁塗装と屋根工事と太陽光脱着を即座に頼みました。 工事も丁寧で手慣れた感じでとても信頼出来る業者さんでした。 職人さんの考え方、仕事のやり方、受け答えかが良く教育され、本当に信頼出来、満足な出来栄えでした。 今後は他の人にも、自慢して紹介していきたいです。 ありがとうございます。